ロードスターのロードスター NA・ロードスターND・丹後半島一周に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター NA・ロードスターND・丹後半島一周に関するカスタム事例

ロードスターのロードスター NA・ロードスターND・丹後半島一周に関するカスタム事例

2021年04月26日 12時07分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

の投稿画像1枚目

cartuneで相互フォローをお世話になっているお二方と念願のコラボをしてまいりました。

待ち合わせは我が京都府北部は舞鶴市にある「ドライブイン ダルマ」。

迎え撃つ綾部組は私とcartuneネーム:赤い正露丸くん。

の投稿画像2枚目

ダルマは昭和の香りが残るドライブイン。免許取り立ての頃はまだ北部にコンビニなんて一軒もなく、深夜まで開いている所と言えば、釣りエサ店かこのダルマくらいでした。よく来たなー。

コチラの自動調理自販機は今でも現役!全国でも数少ない貴重な筐体です。

の投稿画像3枚目

合流まで少し時間があるので朝食を・・・うん、懐かし美味い!

【ドライブイン ダルマ】
懐かしい自動調理自販機が現役!
昭和の雰囲気漂う店構えがレトロで人気。

住所:京都府舞鶴市丸田822-1

の投稿画像4枚目

そうこうしている内にフォロワーさん到着!

今回のゲストは・・・
以前から会いたい会いたいと思い続け、今回ようやくお会い出来たYEBISU BEERさん。

そして同じ京都府民でありながらこれまたなかなかお会い出来なかったnaotoさん。

お二人とも綺麗なNAでのご登場です✨
さぁ、それでは丹後の「映えスポット巡り」スタート!

の投稿画像5枚目

まずはコチラ・・・日本三景:天橋立

の投稿画像6枚目

この日は絶好の撮影日和の行楽日和♪

の投稿画像7枚目

YEBISU BEERさんは今回とてもお綺麗な奥様とご同伴ということで、クルマの写真ばっかり撮ってないでせっかくですから観光もすることに。

コチラは「三人よれば文殊の知恵」ということわざの由来になったと言われる文殊堂のある知恩寺。ありがたや、ありがたや。

【天橋立】
京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は日本三景の一つ。幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂州に約5000本もの松が生い茂る珍しい地形で何千年もの歳月をかけて自然がつくりだした神秘の造形です。

住所 京都府宮津市文珠
公式サイト https://www.amanohashidate.jp/

の投稿画像8枚目

続いて向かったのは丹波天橋立大江山国定公園内にある碇高原牧場。

の投稿画像9枚目

良いロケーションでしょ✨

の投稿画像10枚目

そんな中を走るYEBISBEERさん。

の投稿画像11枚目

そしてnaotoさん。

【碇高原】
碇高原には台地状の地形を利用した牧場「碇高原牧場」がありレクリエーションの場となっているとともに日本海側を望む良好な展望地となっています。遊歩道、展望台、トイレ、キャンプ場等の施設が整備されており、公園利用の拠点となる地域です。

住所:京都府京丹後市丹後町碇1

の投稿画像12枚目

続いてはコチラ・・・屏風岩。
4台並べてパチリ📷️

赤い正露丸くん、角度がズレとるな。 
消防団員は自主整頓が基本やで😁

【屏風岩】
「屏風岩」は高さ13mの安山岩で、海面からそそり立つ様が屏風をたてたような形にみえることから名付けられました。北西の方に小さい岩が5つほど海に浮かび、それがちょうど一直線に連なり、台地の亀裂の変化を物語っています。国道178号線沿いに展望所があり、屏風岩の景観をじっくりと眺める事ができます。

住所 京都府京丹後市丹後町筆石地内

の投稿画像13枚目

続いての映えスポットはコチラ。
私の秘密のスポットでございます✨

YEBIS BEERさんのNA

の投稿画像14枚目

naotoさんのNA

の投稿画像15枚目

最後は漁港で漁船とコラボ。

コチラでの撮影でYEBIS BEERさんとはお別れ。
このあとご実家のある広島までロングドライブとのこと。
naotoさんとはこのあと丹後半島を一周して我が綾部市までご一緒いたしました♪

ということで!走りました、撮りましたの丹後半島映えスポットツアー。ゲストのお二人もお楽しみいただけたようで何よりでした♪

山あり、海ありの京都府北部はオープンツーリングには最適!

コロナが落ち着いたら皆さんもどうぞお越しください! いつでも映えスポットをご案内しますよ👍

マツダ ロードスター NB8C14,213件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

6月19日18:48〜18:52

  • thumb_up 30
  • comment 1
2024/06/21 13:47
ロードスター

ロードスター

5月に狩った「黄色いヤツ」🚅🟨🟨🟨🟨🟨🟨🧦🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨💨特に興味無しな「白いヤツ」を添えて…🚅⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️🧦⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️💨🚅⬜️...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/21 09:12
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

マツスピ全く関係無いけど貼っちゃった笑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/21 08:23
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

こんにちは🌞先日、ホイールをRaysグラムライツ57VからENKEIRPF1に変えました。サイズ的には、7.5J×15+25から7J×15+35になりツラ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/06/21 07:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの場所で撮影した時の1枚です。🤗✌️先ずは超ローアングルから1枚📸✨️何とコラボしてるか分かります?🤔✌️皆さん、おはようございます!🤗✌...

  • thumb_up 160
  • comment 1
2024/06/21 07:19
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

^^ビタローニミラー取り付け☺️そのまま取り付けると運転席・助手席共に後ろが全く見えないので後方がきちんと見えるように加工✨

  • thumb_up 157
  • comment 4
2024/06/21 05:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

友達といい時間🤝

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/21 03:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

全塗装ほぼ完了!来週納車楽しみー🤗

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/21 01:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は家族でかっぱ寿司へ🍣今週末のROCTのツーリング、雨天の為中止になってしまいました😭デザートまでタップリ食べてお腹いっぱいです!中止の情報を受けてシ...

  • thumb_up 126
  • comment 23
2024/06/20 23:53

おすすめ記事