CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例

2022年07月07日 11時41分

999のプロフィール画像
999ホンダ CR-V RD5

神奈川県でRD5型のCR-Vに乗っています。 USDM目指しつつ、冬はスノボ用に使える絶妙なトコ狙ってます(笑)

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝っぱらから作業

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遡ること半年ちょっと前にこちらのUSヘッドライトを購入
しかし右側通行用の光軸なので車検NG
そして、ハロゲン仕様なので
純正HIDの私のCR-Vにはそのまま付きません💧
付けるとしたらすこぶる面倒な配線加工が必要です。
そこまでして付けた所で車検の度に
バンパー外してヘッドライト交換してとか

面倒過ぎますwww

なので日本仕様の物とニコイチしてしまうという作戦を思いつきました。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その為にデカい段ボールが必要だったので
ヤフオクで中古のやっすいやっすい
純正HIDヘッドライトを購入しました😁

そしてコーナンで4000円ちょっとの
やっすいやっすいヒートガンをゲットしました。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

燻製用の温度計を段ボールにぶっ刺して準備完了です。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その中にまず練習がてら
中古の国内HIDヘッドライトで
散々カラ割り、カラ閉じを繰り返したら
ちゃんとUSもカラ割ります。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

割るとこまではカンタンです。
ただ指先の熱さに耐えるだけです。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事割れてます。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2セットカラ割りすると
家の中は見事に
カラ割りヘッドライトだらけになります。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

生活に支障を来します。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なのでさっさとカラを閉じます。
この「閉じる」までは割るのと同じく
指先の熱さに耐えるだけですので
そこまで困難ではありません。
ただただ熱いです。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側も同じく。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして割ったままでは邪魔で仕方ないので
余り物も閉じました。

需要の無さそうな、日本仕様の見た目で
右側通行用のハロゲンヘッドライトが
できあがりました。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ブチルは勿論追加して閉じましたが、
心配なので保険がてら一周
外貼りブチルとアルミテープでガードして
風呂場でしつこく防水試験しました。
とりあえず水漏れは今の所ないです。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そしてそこから数週間、
タイミングを見計らって交換作業に着手。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

同じく交換にバンパーの脱着が必要な
ホーンの交換を同時進行していきます。
まずはこちらが純正ホーン。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

さっさと取付けてますがこの位置だと
バンパーに干渉したので、
90度外側に移動しました。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

気を取り直してヘッドライト摘出。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外したヘッドライトからHIDのユニットを根こそぎ摘出します,

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

抜け殻です。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

傘も摘出したので向こう側が見えてます。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

摘出した臓器達です。
これをUSモドキヘッドライトに組み込みます。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

無事装着。
点灯確認やらはここでやっておきます。
まだホーンの位置はそのまんま
このあと気づきました💧

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

バンパー戻したら完成です。

CR-Vのカラワリ・カラ閉じ・DIY・USDM・RD5に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

あとはamazonで買ったけど
間違えて実家に送った
ステップドリルを回収次第
フェンダーに穴を開けてこのアンテナを....

ホンダ CR-V RD5240件 のカスタム事例をチェックする

CR-Vのカスタム事例

CR-V RT5

CR-V RT5

お久しぶりです、、、生きてます😃さて、、、少しだけ早い誕生日アジフライツアー🐟🤣🤣🤣(後付け)アジフライをいただきアイスを食べ猫と遊びお披露目あり!走行撮...

  • thumb_up 139
  • comment 40
2025/05/14 22:28
CR-V

CR-V

昨晩……やっとこさ本機搭乗しましたwwしかーし…また試練www電源配線がうまくイモネジで止まらないwあ…スリーブ買ってねーやんって…密林さんに注文……果た...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/13 20:39
CR-V RW1

CR-V RW1

📸シンさん有難う御座います\(^^)/日曜はこちらに参戦🎵参加される方宜しくお願い致します🙇‍♂️岐阜の全オフ行けなくて残念😢

  • thumb_up 125
  • comment 4
2025/05/13 14:56
CR-V RT5

CR-V RT5

後輩の付き添いで夜中の待ち時間にサクッと残りフロントスピーカー交換😃現行ステップ純正取付けもうなんか慣れたのか片側5分ぐらいで終わったw🤣フロントのほうが...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/05/13 00:43
CR-V

CR-V

きあい……きあい……気合い………😭💦家庭の事情で、深夜の戦いしかありません…笑モチベアップのために?自分に喝を入れるために?ピラー取り付けてみた!元々の姿...

  • thumb_up 94
  • comment 14
2025/05/12 20:06
CR-V RW1

CR-V RW1

連投すみません💦今年のゴールデンウィークは217のナビを…最終型の247に😤とりあえず外したナビを観察してショップに出した時の加工を確認して…このブラケッ...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/05/11 17:01
CR-V RW1

CR-V RW1

パッと見えた感がめっちゃいい感じでつい写真撮ったけどカメラだとなんか微妙だったやつ🥴

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/11 15:32
CR-V RW2

CR-V RW2

車高純正タイヤ255/50/20純正よりは、気持ち車高上がってるはずやけど、バンパーカード擦るんだよなぁ。位置を上げたらセンサー反応するんだよなぁ。どうし...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 12:55
CR-V RW1

CR-V RW1

⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️行きたかった映えスポットにて📸雨上がりの曇り空だったのが残念本来の目的地はコチラ昨年夏に来たフ...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/05/11 09:52

おすすめ記事