S2000の一眼レフ初心者・沖縄・一眼レフ・リンカーン・アメ車に関するカスタム事例
2020年09月02日 10時17分
車のある風景をよく撮っています。最近は動画撮影に興味があります🤔 YouTubeにドライブ中に撮った動画を載せています。 車種関係なく車好きな方と仲良く繋がれたらと思っています🙋♂️ 無言フォローさせて頂く場合があります。 よろしくお願いします🙇♂️
先日ある用事済ませた後に4miniフレンドのとーきーさんと軽く写真をと撮りました🙂
4miniと言うのは4ストロークエンジンが付いたミニバイクを指す言葉で、写真のようなモンキー、カブなどが代表的です👍
見た目のよさ、カスタムの楽しさ、軽くて取り回しが良い、維持費が安い…
などの魅力があると思います。
ただノーマルのモンキーは排気量が50ccで二段階右折や制限速度など制約があります…
エンジンをカスタムする事で制限を緩和する事が出来ますが気軽に乗りたい人にはハードルが高いですよね…😭
しかし最近だとこんなカッコいい4miniバイクが新車で買えます👍
このバイクは時速30km制限と二段階右折の制限が緩和されて、街中をほぼ不自由なく走れます!(高速道路などの一部道路は走れません…)
4miniの魅力を保ちつつハードルの低いバイクが出てきています😁
ただ自動車の免許とは別に小型自動二輪以上の免許は必要になってしまいますが…🤭
気になる方は調べてみて下さい!
話戻してナビゲーターの写真を載せます。
シンプルでデカかっこ良いですね😳
所々にあるメッキパーツがいい…
ホイールのサイズは26インチだそうです😳
工事現場とナビゲーター
これまでエフェクトっぽい事はあまり興味が無かったのですが最近から少しずつ試してみています🙂
アメリカンな雰囲気のある場所にも行きました🙂
🇺🇸
コーラご馳走様でしたっ!!🙏
とーきーさんに「痩せました?」と言われたのはめっちゃ嬉しかったー😂
8月頭頃に始めた「平日に6000歩以上歩くチャレンジ」の効果が出てきたのかも…!
このままウォーキング続けます💪
ヤングマシンのツイッター企画でモンキーの写真が載りましたっ!!🙆♂️
大きめに載っていたから嬉しい🙂
今日は旧盆の用事もあってカメラを持って中部行きます。
都合の良い方は…📲