カローラフィールダーの雪が積もった・台湾有事に関するカスタム事例
2025年02月18日 19時39分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向についての投稿もしております。ご了承ください。(シャドウバンされているため原則としてFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
今朝はちょっと積もりました。
出勤時はこんな感じ。アイスバーンになりましたが夕方までには解けました。
国と福岡県は台湾有事に備えて沖縄から47000人の避難民を受け入れる想定を出しています。これを戦争準備と言わずなんと言うのか。食糧供給困難事態対策法など着々と準備が進んでいるとしか思えない。避難民が来るとなればそちらの対応が優先され当然食糧などはそちらに回されることになるでしょう。日本が戦争に向かっていく…我々が自由を謳歌できるのはあとわずかかもしれません。
そして政府も国民や企業を支配するべく次々と法令の変更を急いでいます。
今度は緊急時に特定の物資を確保するためとして工場などの接収を可能にする政令変更を定めました。今回も2/14に国会で審議せず閣議決定のみ、2/19から施行というあり得ない早さ。要するに政府が民間の工場を軍需工場化できてしまいます。政令だから国会審議はいらないということだろうがこんなことを密かに決定しメディアもほとんど伝えていない。大東亜戦争のときはある日気づいたら開戦していたと言われています。戦争とは人為的に起こされるもの。改憲はなかなかできないので法律や政令を変更し国民に知らせることなく戦争準備が着々と進んでいます。