ランドクルーザープラドのリフトアップ・車検・大雨に関するカスタム事例
2021年07月12日 12時40分
2017.7~ H18(2006)式プラド購入 もはや絶滅危惧の120系🥲 釣り🎣キャンプ🏕アウトドア大好物🍖 少ない小遣いでコツコツ貧乏カスタムしております三児の親父です。よろしくお願いします^ ^ ※無言フォロー得意です。ご了承下さい(^^;
コツコツ貯めた小遣いとボーナス小遣い叩いて念願リフトアップ完了♡車検と同時に💮
F7㌢/ R5㌢UP
F実質2.5㌅以上上がった。
以前入れたレベリングスペーサーそのまま併用。
タイヤが小さく見え……
いやいやデフダウンが先。ショック延長ブラも。
今のタイヤは履き潰します。
やるべき事が優先ですね
ノーマル車高
シューエイGUNLOCK
冷却水バイパス?ホースネックが純正ではプラスチックなので冷却水漏れのウィークポイントになってる様です。
予防保全で対策品フルSUSに交換してもらいました。同年代のサーフ、プラドの方、1回チェックしてみても良いかもしれません。
出先で噴き出しは辛いですよ😅←過去経験者
あとこいつw
車検NG🤯
車幅灯の光源は片側2つまでの所3つと判断されるみたいです(LED1/イカ2)
配線切っててもダメと。