スープラの大阪オートメッセ2024・GRミーティング・CARFLIX3・wekfest・Wekfestjapanに関するカスタム事例
2024年03月17日 08時31分
初めましてブライアンです! FAST&FURIOUSオタクです😁 2019年にBMW6シリーズクーペから MKⅤ A90Supraへ乗り換え👍 公道最速理論を追い求め作ってま〜すww 宜しくですッ🙏 FOR PAUL
早くも3月なかば😃
あれから1ヶ月以上
経ってしまいましたが…
仲間と大阪オートメッセ行って来ました❗️
その模様をほんの一部だけ
GTからスタートして
トムスのチャイルドシートが
気になったりww
ドリフト出来る軽トラや
戦闘機風34や
内装も戦闘機オマージュ!
旬なクラスポや
やっとみつけたスープラ!
でも90スープラの出展が少な過ぎて…😢
断然80の方が多かったナ〜
好みのS2000や
やっと生でデリカの実演観れたり!
霊柩車とは斬新ww
マフラーの数よww爆
あっ⁈ちゃんと中に棺桶
スペースありましたww
ユーロスターの進化系セミバケ
NEWシートに座ってみたり😃
パッと足元に惹かれたR33スカイライン !
ブレーキも相まって
やっぱRI-Dカッケェ〜‼︎
トムスの80スープラ!
初日はリヤにトヨタエンブレムが無く
穴が開きっぱだったけど
2日目にはトヨタエンブレムが
付けられてたみたい…なんでだろ?🤔
そして大阪ナイトは
美味しい物をたくさん頂き
久々の泊まりの楽しい旅でした〜!😁
最近のオタ活は
未来のガレージの雑貨として
世田谷ベースの
ナンバーフレーム入手してみたり!
取り付けることは多分ないけどww
海外のsiku製スープラ入手‼︎
カラーはシルバーのみだけどトミカより
一回り大きくボンネット開閉したり!
毎度の
新作ワイスピホットウィール着弾したり!
最近のR34デアゴ進捗状況は
最近はフロア部に取り掛かり
sparcoのシートまで組立完了!
まだ全体の進捗は1/4ってとこかな〜😆
付属のR34バイナルデザインの
マグカップもGETON!😙
そして今年のMT &イベント予定ですが
3月は
毎年参加させてもらってるGRMTが
来週末にラグーナ蒲郡にて
開催されるので今年も参加予定😄
今年は運営のお手伝いとして居るので
参加される方は宜しくお願いしまーす👍
晴れますよ〜〜にぃ🙏
4月は
富士SWにてCARFLIX3へ参戦!
そして5月は
ポートメッセ名古屋にて
wekfest2024へ参戦!
wekを思い返せば…
10年前にwekfest2014へ仲間と参加した
際の懐かしい写真を見つけて思ったのが…
皆車は変われどやってる事は10年前と
一緒やんッ‼︎ってなったりww🤣
でも、今も変わらず当時の仲間と参戦
出来ることは幸せダァ🥰
そんなイベント前に
バンパー等の気になる飛石補修に使ってる
純正色タッチペンで塗り塗りしたり〜😁
BIMMERCODEも日々更新され新しい
項目が追加されてるんで快適に楽しく
運転する為のコーディングしたり〜🥰
そんなこんなで暖かくなって来たので
少しずつMT &イベントに向け気になる
ところを少しずつアップデートして
仕上げていこーと思いま〜す‼︎
See you again