MAZDA3のMAZDA3・マツコネ・スマホ画面を映す・Androidに関するカスタム事例
2021年05月05日 23時07分
2020年7月末よりMAZDA3 のオーナーになりました。 それまで、ずっとホンダ車だったので、初マツダ、初クリーンディーゼルです。 五島生まれ、北九州育ち、福岡に自分の家はありますが、東京マンション暮らしです。 アイコンは、私じゃありませんので、念の為^^; でも、かわいい家族です! 宜しくお願いします!
Androidスマホ画面をマツコネに映すために、HDMIと給電ね為にUSBにも接続が必要。あと、スマホに、ミラーリング出力するアプリとトルクプロアプリ。マツダのPIDプラグインをインストール。
ODB2にさすのは、Bluetooth版の小さい方。iPhoneの場合は、Wi-Fiなので、デカイ方。
このクルマの場合は、ダッシュボード右端下側の邪魔にならない場所にあるのは、良い。
マツコネ画面にAndroidのトルクプロの計器画面が映りました。
走行中は、そのままでは映らないので、TVキットなどが必要です。