デルタのDIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年04月09日 17時02分
紺野でる太さんに触発されて自分もやっちゃいました!
変態にしかわからないプチモディファイ!
ワークスデルタでやってるバンパーのリベット留めです。
僕は穴開ける勇気が無かったのでダミーリベットにしました。
でも、リベット留めしてるのはエボで16v迄はリベット留めしてないんですよね。
でも細かい事は気にしな〜い!
週末にリアもやります。
更についでに工作を。
デルタには本国で国境を越える時に使うパスをフロントガラスから掲示する為のプレートがルームミラーに付いているバーに挟む形で付いているのですが、最近はこのプレートが付いてる個体の方が珍しいです。
当然僕のデルタにもこのプレートは付いてません。
丁度モータースポーツジャパンの時に知り合いのデルタ乗りさんに現物の寸法を取らせて頂きましたので
アクリル板を寸法通りに切り出して原寸大で製作しました!
当時日本ではこのプレートにステッカーを貼ってフロントガラスに挟んでおくのが流行ってたんですよね。
僕もそれがやりたかったのです。
裏には滑り止めの為にマジックテープの片割れを付けました!
車に付けるとこんな感じ!
うん!バッチリです!!
って事で今回はチョーマニアックな車弄りでした〜