デミオのDIY・ヒッチメンバー自作・マフラー自作・ナンバーステー自作・ホイール加工に関するカスタム事例
2021年04月11日 20時00分
DJ 15S乗ってます。 基本、オークションやフリマ購入の貧乏DIYカスタムです。 マフラーとヒッチとナンバーオフセットパーツは自分でTIG溶接してワンオフ製作してます。
本日晴天! 朝8時からDIY開始。
弟の嫁さん号、ムーブコンテのタイヤ組み換えしました。
自作したタイヤチェンジャーとビードブレーカー大活躍!弟と絶妙なコンビプレーでタイヤ四本組み換えが1時間で完了!
作業に必死で写真が無し。
その後ホームセンターで炭買いスーパーで肉買い家族と庭でBBQしてからの➰ またまたDIY ➰
旋盤で削ってもらった18ミリワイトレ装着する為、ホイールの裏側ハブボルトの逃げ穴を加工しました。
ステップアップドリルを使って『オリャ〰️❗』ですね。
途中でドリル破損。 ホームセンターへgo!
ワイトレ無事装着でしました。
これでフェンダーとの干渉様子見ます。
その後洗車して本日終了。
やはり朝一から動くと休みが充実しますね。