カローラフィールダーのエアポートウォーク名古屋・スカイラインGT-R BNR34・ココス×ラブライブ・劇場版ラブライブサンシャイン Over the Rainbow・キリ番ゲットに関するカスタム事例
2019年02月20日 01時00分
120系カローラフィールダーの後期型、Zエアロツアラー(ZZE123G) TRD Sports M(シルバーヘッド)をラブライブ!サンシャイン!!の渡辺曜&桜内梨子仕様にしています。 足車でHA23Vアルトバンターボにも乗ってます。
今日は年に数回あるかないかの車通勤の日でした(*´∀`)
家族が早朝から全員不在で雨の日や法事などの条件が重なると車通勤が発動します(`・ω・´)
定時ちょい過ぎで仕事を上がってエアポートウォーク名古屋へGO!!
その途中で83,000kmのキリ番をゲットヽ(・∀・)ノ
少しだけ時間に余裕があったので、いつも集まる場所で証拠の記念撮影(*´∀`)
雨が降っていたので、建物下の駐車場にINしました!
この先、二次元成分多めです(^^;
苦手な方はこの辺りでそっ閉じでお願いしますm(__)m
ミッドランドシネマ名古屋空港に到着ヽ(・∀・)ノ
今日こそはリベンジだぁ!
あー、なんか意味不明にドキドキしてきた( ノД`)…
トラウマトラウマ…
フツーにありましたww
呆気なくもらえて、なんか拍子抜け( ̄▽ ̄;)
あまりの嬉しさにヨハネチョキをしてみたww
指の筋が痛いね( ノД`)…
今日は本当の意味で果南ちゃんの笑顔に癒されました(≧∇≦)
本編では、細かい描写に焦点を絞って観てみました(笑)
映画鑑賞後は、R34 GT-R乗りのフォロワーさん(以下、教祖様w)とココス名東よもぎ台店でお食事会という名のミーティングしましたヽ(・∀・)ノ
ココはヨハネ様がお出迎えしてくださるんだな(・∀・)
都内と比べるとバイトの時給が安いのかなぁ…
第3弾は3年生ヽ(・∀・)ノ
何にしようかな~(*´∀`)
とりあえず、しびれ麻婆ご飯♪
さあ、しびれなさいリトルデーモンたち!😈
程よい辛さでそんなに辛くなかったデースw
ミートドリア…
食いかけで申し訳ないですm(__)m
シーザーサラダ&白玉ぜんざいのセット♪
早速開封の儀ヽ(・∀・)ノ
結果、果南・鞠莉・鞠莉…
でも、実は果南・鞠莉・ダイヤだったんですけど、全部開ける前にダイヤさんが欲しいと言う方がいらっしゃって、1つ目でダイヤさんが出たので交換してしまいまして( ノД`)…
まぁ、果南ちゃんが出たから善しとします(`・ω・´)
食後に教祖様からメンバーの並べ方のレクチャーを受けました(*´∀`)
2年・3年はこれでOK!
1年は花丸ちゃんが真ん中(推しメン補正入り?!)なことが多く、ヨハネ様が左…
あれ?
昨日までの並べ方だな、そりゃ(笑)
出発前にソッコーで修正しましたww
でも、劇場版観たらオープニングでこんな並びだったような気がするんだけどな~
教祖様のGT-Rはというと…
ダッシュボードの上が過疎ってますww
セカンドカーのワークス様にほとんど積み替えてしまったそうで、手持ちはこれだけとのことでした( ノД`)…
花丸愛が詰まったアルトワークス、完成が楽しみですね♪(*´∀`)
施工を増やしたため、予算がアップして車体価格を遥かに超えてしまったそうです…( ̄▽ ̄;)
帰宅すると新たなメンバーが着弾していましたww
家での置き場に困りそうだし、全部は車に載らないかも( ̄▽ ̄;)
やっぱりSとSSサイズだけにしようと思うのでした( ノД`)…