🇬🇧🇮🇹ƑULVƖA🇩🇪🇫🇷さんが投稿した新城ラリー・新城ラリー2021・セリカ・ヨタハチ・スープラに関するカスタム事例
2021年03月20日 21時25分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
「エンジョイ新城ラリー フォト編」
まぁ最初に結論を申しまして、
写真は大失敗ですわ。😭
シャッタースピードが1/1000ではなくて、
1/100になっていて痛恨の確認ミス!
ほとんどピントが合っていませんでした。
本当はラリーカーにピントが合うはずが、
静止している自車が目立ってしまいます。
思い描いていた絵と異なるので残念です😢
まぁ記念に適当な写真を掲載しますね。
そう言えば、GRヤリス 3台ぐらい出てました。
まともな写真はこれぐらい。
流し撮りは1/80〜1/100でちょうど良いのよねー
昨年はこの黄色のドライバーさんの
お母さんが千葉から応援に来ていて、
ちょっと話したのを思い出しました。
このドライバーさん
こっちへちょっとだけ近寄ってくれました。
ありがとうございます。
最後の方はこんなんしてふざけて見ました。
おっと新型スープラ!
アルファ4Cみたいに艶めかしい
先ほどのスープラ パパさん
山を下って帰って行きました。 またねー
しばらく遅れてヨタハチさんも さいならー
セリカおじさんも さいならー
こんな事をしていたので、警察のおっちゃんや
ガードマンのおっちゃんに、言われちゃいました。
無観客開催なのに。車道側に出すぎなので、
もっと外側へ離れてください。
こういう場合は、いつものサラリーマンフェイスで、ハイ 承知致しました!とハキハキ応えて許してもらいました。
追加
スマホでせっかく撮った写真忘れました。
この後 黄色のロータス311が
不意に通ったんですよねー
オーナーさん黒いヘルメットで
手を振ってくれて格好良かったぁ。