ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例

2022年07月23日 12時35分

KAZIのプロフィール画像
KAZIトヨタ ヴォクシー ZRR80W

オールDIYでコツコツ頑張ってます。 みんカラもカジヴォクでやってるんで良かったら覗いてみて下さい🙇 インスタもしてます📷 宜しくお願いします🙋

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はフレームに自作フロントアッパーブレースを付けました🙋
欲を出して32Φの太いやつにしてしまったので加工が大変でした😅

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゴツいだけあって効果は絶大❗
コーナリング・直進性・乗り心地・ハンドリング向上しました👍

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロアマットもアプガレで売ってた中古に交換

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フォグも純正のプラスチックレンズから純正ガラスレンズに交換してHID化

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ルミオンからの移植品がまだまだ有るけど時間が足りない😅

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと最近このホイールに変えて走ってたら同じ80乗りの人からめちゃくちゃガン見される🤣
やっぱり純正流用が気になるんかな🙄
めちゃくちゃツラだから

ヴォクシーの広島・DIY・純リム流用・自作補強バー・弄りが止まらないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとLEDリフレクターも取り付けてブレーキ連動は好きじゃないのでスモール連動でバックフォグ化🙆
だんだん自分色に染まってきました😏

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,738件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

家族で洗車🙌娘よ…ありがとう!笑Iloveyou

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/27 01:32
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー白黒計画及び4本だしマフラーを目標にチマチマ貯金してたけど、やめてメッキ化計画を立てました、マフラーの分で結構貯めてたからそれを全て注ぎ、部品待...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/27 00:05
ヴォクシー

ヴォクシー

あと4日頑張ればGW手洗い洗車しっかり出来るな🤔黄砂に負けない強い心🤣👍磨くかな🤔

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/26 23:30
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

皆様、お疲れ様です😁本日よりGW突入💕張り切って洗車✨って事でお題に挑戦👍映えるなら…スタンドか立駐🤔??まずはスタンドVer.✨立駐Ver.✨個人的にコ...

  • thumb_up 44
  • comment 8
2025/04/26 22:56
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

4/20に納車されました!初めての黒で手入れのこともありだいぶ悩みましたがかっこよさを求めてこの色にしました!洗車地獄になりそうですが…👉🏻👈🏻〣そして、...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/26 22:29
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日ちょうど手洗い洗車したのでお題投稿です!

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/26 20:18
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様、こんばんは!カーライフ楽しんでますか!?今日は、別府湯けむり展望台まで用事のついでにドライブに行きました!そこでの一枚です!やっぱ、別府はいいな(*...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/26 20:11
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

今回の投稿は、ラーメン🍜自分の中で1番美味しいと思ったラーメンを紹介したいと思います!!(今まで行ったお店)まず、塩ラーメン!静岡県磐田市にある鯛そばのり...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/26 20:04

おすすめ記事