フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例

2024年05月12日 19時48分

ぴろりのプロフィール画像
ぴろりホンダ フィット GD3

H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実家に行く用事があったんで、D90に35mmの単焦点レンズをセットして持ってく事に

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どっかで写したいな……で、ふと思って立ち寄ったのが、清瀬にある(あった?)野塩団地

ガキの頃、自分が住んでた所沢のとある場所には公園が全くなく……

公園で遊ぼうとするとここ、野塩団地の公園に来てた。タコの滑り台とかがあったんでタコ公園と呼んでいた(笑)

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車を止めた右にあった広場?公園?にあった、きっと遊具……

時代を感じるww

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちょっと調べてみたら、昭和38年に出来たらしい団地。。。

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

野塩団地の旧と新

右が旧 左が新

旧は4階建て。もちろんエレベーターなんて無かったでしょう。。。

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

後ろにある、ふじや

恐らくここがタコ公園で遊んだ後、ビンのジュース…… ファンタオレンジを買って飲んでた記憶がある店

この野塩団地内にあったタコ公園……
最近復活してきた?中森明菜も遊んでたという。小学生同士であってたのかも(笑)

ここからちょっと行ったとこに、アカバケ 言うトコがあって、学校からは近寄ったら行けない言われてたけど、やっぱ子供には魅力的で(笑) 何度か行ったけど、防空壕があったのは覚えてる。。。

フィットの昭和とコラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

話は変わるけど、実家裏にあるショップで何度か見た事ある、spoonの車

ここ……
どんなん店なんだろう。。。

ホンダ フィット GD38,907件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

今年の1月よりフィット乗りになりました。フィット乗りの方々よろしくお願いしますm(*__)m

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/02/06 12:30
フィット GK5

フィット GK5

納車してから2万キロ🚗³₃最近雪降って車がすぐ汚れて困りますね🥹

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/06 12:14
フィット GK5

フィット GK5

本日は晴天なり。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/06 11:24
フィット GP5

フィット GP5

久々にまとまった雪が☃️今日は休みなので、こまめに雪掻きです😭

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/02/06 09:16
フィット

フィット

フィットさん雪まみれで可愛い🩷山口県は想像より雪積んでないみたいです。凍結した道があると思いますのでお気をつけください😊

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/06 06:51
フィット GD3

フィット GD3

無限のパーツではレアな方だと思うテールゲートガーニッシュ手に入れました。画像では下地処理中ですが今は塗装も終わりコンパウンドかけて終わった所です(今まで以...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 01:43
フィット GE8

フィット GE8

かっこいいダンゴムシ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/06 00:42
フィット

フィット

カーチューンの皆様こんばんは!雪積もったようですね!大寒波による大雪にご注意ください😊私みたいにノーマルタイヤで雪道走破しちゃだめですよ(笑)明日の朝フィ...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/02/05 23:42
フィット GE8

フィット GE8

寒い((((;゚Д゚))))でも撮影いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/05 23:11

おすすめ記事