iQのローマン橋・85mm・試し撮りに関するカスタム事例
2024年09月15日 08時36分
85mmの使い勝手テスト撮りは今日も続く。
ローマン橋は見映えが良いのでうってつけ。
陽が射してきて、とりあえずパープルフリンジが目立たなくなるような設定をあれこれ模索していると…
さらに陽射しは強くなり…
もはや眩しい💦
後ろを向いて逆光を避けました。
安価な中古レンズでもキレイな画になりそうかなと思います✨
ウデはまた別の話しですけれど…😢
2024年09月15日 08時36分
85mmの使い勝手テスト撮りは今日も続く。
ローマン橋は見映えが良いのでうってつけ。
陽が射してきて、とりあえずパープルフリンジが目立たなくなるような設定をあれこれ模索していると…
さらに陽射しは強くなり…
もはや眩しい💦
後ろを向いて逆光を避けました。
安価な中古レンズでもキレイな画になりそうかなと思います✨
ウデはまた別の話しですけれど…😢
夜は半見せ💃…夜と言っても朝方5時くらい。冬場はまだまだ暗い時間帯。昼は全見せ🕺近所は良いロケーションがないので、とりあえずシャッター前は何とかなる法則を使用。
スロットルスペーサーをつけてみた。効果が体感できるらしい。部品はこれだけ。アルミ製のスペーサーとねじ4本。外してる時は養生したよ。効果は体感できず・・・
CTの皆様こんばんは。お題のローアングル。今日はKeePerLaboで下回り洗浄してもらいました。5日前にスキー場行きましたのでね。車体を持ち上げてジェッ...