RX-7のRYOさんが投稿したカスタム事例
2024年11月30日 21時30分
平成元年に新車を60回払いで買ったのに~1年後にやってもーたの📷
クルマとかバイクとか
家電もだけど
壊れまくる時って自分や家族はわりと健康で病気ならない怪我しないらしいね
身代わりになってくれてるんだってね
だから何も壊れない時は健康に注意しないとね
ちょこちょこ壊れたりトラブる時は身代わりに壊れたり物に感謝して直せる時に直してあげよう😊
イヤになって売ったり手放した人って
ちゃんと怪我しちゃうんだよね😅
これも宇宙の法則かね😊
どーせ直すなら
しっかり直そうと
フレーム修正して補強も入れて
ボンネットも輸出仕様に変えて
インタークーラーは前置き
タービン変えて
360馬力にして
オールペンもして
修理と改造に公認申請などなどで
300万
全部ローン😅
車両のローンもまだ48回残ってたので
もーたいへんな平成3年頃
車両のローンが終わったら
そのまま乗ってれば良かったのに
ルーフをカット
というかAピラーを切って寝かせて
全高1060ミリの低さに
車高の低さは知能の低さとは正しく本当だった👍
さらに
右ハンドルを左ハンドルに改造
発達障害という最高の褒め言葉を頂いた私は思い付いたら直ぐに行動してしまう🎵
そして私のひらめきを一緒になって作ってくれるショップさんが居ることの幸せ😄
今のショップさんとは40年の付き合いだ
早く3ロータリーで小仏トンネルの中200キロで爆走したい🚙💨