タントカスタムのいつものアレ・バックモニターに関するカスタム事例
2022年02月23日 07時42分
またもや下書き中に寝落ちしてしまった、、、
以下は昨夜のおはなし 笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日は昨日の反省を踏まえて。
ナビ開口部に蓋をして撮影してみました。
蓋はティッシュの箱 笑
うっすら光が透けてるのがティッシュです😆
音源は
久しぶりに、りらちゃん御指名😊
あ、、、御指名って言っても
如何わしい嬢を指名した訳ではありません 笑
ちょっと中略
続きまして喧しい系。
若い頃めちゃくちゃハマった。
このイントロは今でも頭から離れない。
さて。
本日はこんなブツを用意してみました。
中身はシンプルでチープな5インチモニター。
適当に引っ張り出した浜崎あゆみのDVDを繋いでみた。
まぁバックモニターとしては必要十分な画質。
映像端子しかないので、音はありません。
環境音はPCのファンの音。
モニター自体はケース裏側に耳をくっつけると僅かにモスキート音のような高周波ノイズが出てますが、耳に障るような感じは無さそう。
動作テストもそこそこに、早速、分解。
とてもチープでシンプル 笑
レビューを見ると、GPSや地デジに干渉してるかも、というコメントが見受けられたので、高周波ノイズを駆逐する為に、基盤全体をアルミ板でシールドします。
あと、背面の画質調整ボタンのサブ基盤の固定にガタがあるので、手直しが必要。
コイツを純正バックカメラの専用モニターとして運転席グローブボックスに埋め込む予定。
車内に置いてみて、オーディオに悪影響がなければ、ですが。