WRX S4のドライブ・ツライチ化・タイヤ干渉疑惑・ドアミラーカバーに関するカスタム事例
2019年09月03日 19時54分
今日は、ここへドライブしてきました。
往復303km、燃費は満タン法で14.7kmでした。
結構荒く乗ってこれくらいなら満足です。
本日の出雲の目的は、蕎麦。
今日は七段完食。
美味しかった。
問題のタイヤハウス干渉疑惑。
車検が終わったので5mmのスペーサーを入れてツラ内を狙ったので路面の凹みを拾った時に異音が…。
コッチは多分大丈夫かな?
心配なのはコッチ。
でも今日は異音がしなかったので、干渉音じゃ無かったのかもしれない。
もう少し様子を見てみます。
天気が良くて暑かった。
ドアミラーカバーです。
安いヤツだからチリがかなり合って無いのですが、チリが合わない部分に黒テープ貼ったからサテンメッキは見えてないのでヨシとします。
お金出来たら全体のカバーに交換したいな。
※粗が見えるので拡大禁止 笑
唯一のSTIパーツ。笑
コレを貼ったからドアミラーのカバーもカーボン風にしてバランスを取ってみました。