オデッセイのホンダ・塗装剥がれ・ディーラー対応・シーラー塗装に関するカスタム事例
2019年08月11日 15時06分
2021年はin率低くなっていたので、2022年は戻そうと思います🔥 そう思って、2023年に突入😅 洗車投稿多め!?😇 カッコイイと思った車種は、無言フォローさせていただきます。ご了承ください🙇♂️ 趣味は特にないと思っていたのですが、嫁様にとうとう、おまえは洗車が趣味と言われました。。 カスタムにお金はそんなに回せないので、洗車をこまめにして綺麗にしつつ、DIYでできることを少しずつ増やしていこうと思っています🔧
左:私の車両
右:ディーラー車両
途中経過です。
ディーラーからメーカーに問い合わせしたところ、塗装剥がれと思っていたのは、製造時のシーラー塗装が原因とのことです。機械がやるのでどうしてもこういったことが稀にあるとのことです。
ディーラーは、メーカーに確認し無償で直すと約束しましたが、一部返金等はもちろん無しです。
ただ、高いお金をはたいて、新車購入したにも関わらず、ディーラー試乗車にはない症状が私が購入した車両いわゆるハズレ車両にはあったことは納得いきません。
ディーラーには、その旨を伝えたところ、後日回答となりました。
ディーラーではなく、落ち度はメーカー側にあると思っています。
私の考えは間違っているのでしょうか?
皆さんの考えを教えてくださいm(__)m
左:私の車両
右:ディーラー車両