RX-7の梅雨明けまだか・入鹿池・明日から雨に関するカスタム事例
2020年07月16日 21時45分
カーチューンのみなさん、こんにちは! 現在55才の、FCリターンおやじです! 21才の時に同じアンフィニ4を新車で購入し4年間乗っていました。 令和2年5月23日に、今のFCを納車と同時にカーチューンを始めました! 過去にスカイラインR30を3度所有したこともありますので、 HR30&DR30も大好物です! DIYが好きなオジサンですけど、よろしくお願いいたします!m(._.)m
入鹿池でぼっち撮影!
晴れ間が2日続きましたけど、明日からはまた雨☔
梅雨明けが待ちどうしい!
梅雨あけしたら、後期純正リヤスポを取り付けるため少しの間入院です!
ネタがないので、簡単な入鹿池の紹介です!
日本で二番目に大きい、人工の農業用ため池です。
かつては、ここに入鹿村と言う集落があったそうです。
完成は寛永10年(1633年)と、今から387年前に新田開発のために造られたそうです。
入鹿切れ、完成の235年後の明治元年(1868年)に、4月~5月にかけての長雨により、堤が決壊し
千人近い死者が出たそうです。
現在では、農業用でけでなく防災ダムとしても役割を果たしています!
冬場はワカサギ釣りでにぎわい、また心霊スポットとしても知られています!👻