クラウンロイヤルのフェンダー加工・DIYに関するカスタム事例
2019年04月15日 23時07分
もぉ片側も完成✨
あとはパテで慣らしてくだけ(●♡ᴗ♡●)
フェンダーとの繋ぎ目をどうしても出したかったので
周りにはやめとけと言われてましたが
サンダーで少し切目を入れて叩き出しました🤪
結構出たと思ったが…
後ろから見たらこれだけ🤦♂️
タイヤもほっそいし┐(´-д-`)┌
10jくらい入れたいな〜🙄💭
2019年04月15日 23時07分
もぉ片側も完成✨
あとはパテで慣らしてくだけ(●♡ᴗ♡●)
フェンダーとの繋ぎ目をどうしても出したかったので
周りにはやめとけと言われてましたが
サンダーで少し切目を入れて叩き出しました🤪
結構出たと思ったが…
後ろから見たらこれだけ🤦♂️
タイヤもほっそいし┐(´-д-`)┌
10jくらい入れたいな〜🙄💭
先月の終わりにクラウンが動かなくなりレッカー行きになり、今もどの箇所が故障しているのか原因不明な状態。ECUの可能性は高いが断定はできない。どっちみち高い...
少し前ですが、2/8に車高調とISナックルを取り付けてもらいました!車高調取り付け後、前後約3センチダウンです!(サス交換だけだと約1センチダウンでした)...
こんにちは😄ここ最近いいことがなかったので嫁さんと娘と気分転換にドライブに行ってきました!皆さんこのお守り知ってますか??ここは堺にある神社なのですがこの...
タントカスタム大胆なローダウンカスタムといわれる「チャネリング」やってみました👀ノーマルスタイル🚗バックノーマルスタイル🚗実車でチャネリングしたタント見て...
こんばんは(^.^)サウンドイルミネーションバーを時計の上部に装着しました。昔ながらのスペアナみたく、良い雰囲気を出すことができました❗️
K.BREAKのフロントハーフきました☺️とりあえずフロントのみですが…今後サイド、リア発売するみたいなのでそれまで待ちます😤