ストリームのotuujiさんが投稿したカスタム事例
2020年05月17日 16時19分
ミラーとドアハンドルを塗りました。イロイロありました。
まず、前回、キャリパーを塗ったときに、思いの外、うまくいったんで、調子に乗りました。
これなら、ミラーも刷毛塗りでイケんじゃね?ということで、カッティングシートでごまかしていた、ドアハンドルも同時進行で。。。
ところが、刷毛跡がガッツリ残っちゃって、まるで赤い木目調。。。
まずい。。。ってことで、ペーパーかけて、マスキングしてスプレーで5度塗り、クリア3度塗り。でも、やっぱり、うっすら木目調。ま、いっかw。
反対側は綺麗にできました。
なぜなら刷毛を使わなかったから。
こんなものを買っちゃいました。赤いナット、欲しかったんですw。で、これからはちゃんと締めようって思って。。。
トルクレンチも買っちゃいました。3350円でしたが、ポイントつくんで、実質2850円。
父によく言われてたんです。
力任せに締めんじゃねえぞ
って。ま、まだ生きてるし、そんな父の道具箱でトルクレンチなんて見たこと無かったけどw。
長年使ってきて、少々見飽きてきていたホイールもちょっと目新しくなりました。
ちょっと困ったのはコレ!ロックナットソケットと、トルクレンチの21mmソケットがくっついちゃって離れない!潤滑剤を注してもびくともしません。どうしたら外れますか?教えてください。