シビックタイプRのなのらさんが投稿したカスタム事例
2022年12月10日 09時23分
親の年金レーシング。きたぐにでえーぺーさんに乗られてまっすん。 カーチャーンではエモい車の写真など色々みたいです。 (21歳の地方都市在住JDです) ジドウシャのSNSらしくジドウシャの写真をアイコンにするなど。
ブロアファン。DC5のみんカラ整備手帳ではECUの移動が必要だが、EP3とDC5ではECUの搭載方法がちょっと違う?のか(ダッシュ形状の差か?DC5はどちらかと言えばES寄り?)ネジx3とカプラー、あと配管を一本外せば簡単に取れる。
外した部品のチェックをしたがそれほどゴロゴロ感も無いか?とりあえず交換完了。
部品は同年代ホンダでも少なくとも二系統あるので中古購入に際しては注意が必要。新品は御排泄物高いので。