ヴォクシーのシエクルマップコントローラー・燃調に関するカスタム事例
2020年01月09日 22時28分
ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。
car tuneの皆様こんばんは。
あと一日でやっと仕事初めから1週間が終わりますね!…長い1週間でした。
今回の投稿は…
長期使用レビュー第二十二弾!ヤフオクで中古品を購入、DIYで取付けを行ったシエクルマップコントローラーの長期使用レビューの投稿となります。
取付けは随分前、2016年7月17日なので約3年半前になります。
取付け整備手帳、価格などは み◯カラに投稿しております。
現在はミニコンPROと言う良さげな物が出ていますが、当時ノアヴォクシー の燃調を簡易的にイジるものはコレしかありませんでした。
み◯カラ内のzrr70 の投稿にもレビューが無かった為、人柱的に取付けしてみました。
で、肝心な長期使用レビューですが。
まずは個人的(あくまでもオイラが勝手に思っているだけです)な考察から…
燃料が薄くなる要因
①ノーマルの燃調
②ゼロ1000パワーチャンバー
③ロジャムスロットル スペーサー
④T.M.ワークス 点火強化3点セット
⑤アーシング
⑥夏場の外気温
燃料が濃くなる要因
①シエクルレスポンスブレード
②自作クーリングボンネットによる吸気温度の低下
以上、わたくしが取付けているパーツ群を層別してみると…
薄くなる(と言うかプラグが焼け過ぎになると言った方が正解?)事が分かると思います。
過去の経験からも基本、いじればイジるほど燃調ってのは薄くなり易いので導入してみたのですが…
大正解!
特にゼロ1000を装着すると低速トルクがハッキリ細くなるのでマップコントローラーを+方向(燃料が濃くなる方向)にセッティングすると良い塩梅♪
以前代車でzrr80 のフルノーマルを乗る機会があったのですが違いは歴然でしたよ(^^)
マップコントローラーには青色のループ線と言う物があって、そいつをカットすると高回転などの負荷がかかる時も制御が入ります。現在はそのループ線もカットして使用しております。なので-セッティングは慎重にやらないと危険です。
ちなみに…通常のセッティングはその他取付けパーツの影響も考慮して基本+2でセッティング。
それを基本に、外気温などで更に+にしたり-にしたり遊んでいます。
本当はミニコンPROで細かくセッティングしてみたいですがお金も無いのでいまだにコレを使っております(^^)
以上、人柱的に取付けてみたシエクルマップコントローラーの長期使用レビューとなります。
※しつこい様ですが考察はあくまでオイラが個人的に思っているだけなので批判、中傷は受け付けておりません(笑)