ロードスターのロードスター ・M2 1028・南房総・桜に関するカスタム事例
2022年04月10日 19時41分
M2 1028とNDロードスターを所有しています。 維持は大変ですが、どちらもカワイイヤツです(≧∀≦)。 SNSは不慣れですが、頑張って更新できたらと思います(^^)
先日整備してもらったので、試走を兼ねて朝ドライブ。
かなり気持ちよく走れるようになってきました。
クランクアングルセンサーとイグニッションコイルを交換。
サスアームブッシュ、ボルト、ボールジョイント等交換
ホイールはエンケイRPF1 からRAYS TE37V に交換。
RPF1にはシバタイヤ履いてたんですが、僕の仕様だとタイヤが勝ちすぎてる感とロードノイズが大きくてしんどかったので、エコタイヤ履いてるTE37Vにとりあえず戻しました。
数日前ですが散りかけの桜と。
今年は1028と桜は間に合わなかった。
画像ちょっと加工してみたけど、不自然な感じになってしまった。