エキシージ Sのカーボンパーツ・リアウイングに関するカスタム事例
2021年01月21日 22時26分
カーボンファイバースポーツリアウイングを取り付けました😁👌
カーボンファイバーフロントアクセスパネルを注文した時にいっしょに注文したカーボンファイバースポーツリアウイングが19日届きました。
販売しているメーカーサイトを同じエキシージSに乗っているmegane0119さんに教えて頂き、注文できました。
380タイプのリアウイングです。
これを組み立てます。
取説が入っていませんので、画像を見ながら組み立てました。
付属のボルトには緩み止めが入っていなかったので、ステンレス製のスプリングワッシャーとワッシャーをホームセンターで購入して追加しました。
megane0119さんの事前情報で土台の部分には車体に取り付けた際に隙間が空くということでしたので、5mm厚のスポンジを用意、土台の大きさに合わせてカットしました。
ネジがとおる部分をポンチで穴あけしました。
MPVに積んでエキシージSのある整備工場へ移動。
純正のリアスポイラーを外しました。
ボルト4本で外れます。
この位置に5mm厚のスポンジを置き、土台パーツをボルトで固定しました。
ただし、純正リアスポイラーはM8のボルトで車体に固定されていましたが、土台パーツの穴径がM6だったので、M8のボルトが使えず、急遽M6のボルトをホームセンターで購入し、スプリングワッシャーと少し大きめなワッシャーを入れて車体に土台パーツを固定しました。
ガレージで組み立ててきたリアスポイラーを土台にセットしてボルトで固定しました。
380タイプのリアウイング、やっぱりかっこよいです。
整備工場から公園の駐車場に移動。
後方より。
このリアウイング、なかなかのクオリティーなのに約50000円ちょっとです。
カーボンファイバーフロントアクセスパネルとカーボンファイバースポーツリアウイング装着でかなり良い感じになりました。
megane0119さんのおかげで購入、装着ができました。ありがとうございます😭