ランドクルーザー70のサンバー・ホリデースタイル・赤城山・光を読んで写真撮る?・洗車と給油に関するカスタム事例
2018年05月05日 22時16分
アラフォーの野郎です。ランクル70とサンバーに乗っております。楽しんでこそのカーライフをモットーにカスタムとは言い難いポンヅケパーツの取り付け、平日休みのドライブを楽しんでいます いすゞトラック愛好会 平社員。某猫運輸集配ドライバー。ランクル乗り、四駆乗り、スバリスト?旧車他味の濃いめのクルマ乗り、トラックドライバーの方はフォローします→無言フォローしてしまうことが多いので。。
午前中は洗車、雨ざらし、下は土って置場故に扱いは決して箱入り娘ではございません、ボディ自体の艶はあっても大体お察しくださいな状況なんです。気合い入れすぎずに疲れないバテない程度に入念に磨き。ハンネリ鏡面コンパウンド、ワコーズクイックワックス、ソフト99ハンネリで仕上げました、元々くすんでるようなベージュですが磨けばやっぱり変わります。。そのまま赤城方面へドライブ。昼間はカワサキの2stトリプルやらの二輪旧車♪。やっぱしバイクの季節だよねぃと。赤城には上りませんでしたが他県ナンバーのS2000やらGRBインプやらのスポーツカーのツーリング軍団とかに遭遇。群馬を楽しんでくださいなと老婆心で見送り。だらだらとr353~梨木街道~r122~伊勢崎のダラダラルート。帰宅前のコンビニ休憩にて。。
帰宅後サンバーに乗りたくなった?ので給油へ。。
写真は光画♪←なのか?。