Nボックスカスタムのマフラー交換に関するカスタム事例
2020年10月04日 17時40分
いつも👍本当にありがとうございます😊 大変申し訳ありませんが無言フォローはスルーします‼️ フォロワーさんの数も増えてありがたいのですがやはり無言フォローはあまりいい感じがしません😢 挨拶ありのフォロワーさんは喜んでフォロバしますのでこれからもよろしくお願いします🙇 一期一会の気持ちで出会いましょうね😄
皆さんお疲れ様です😆
昨日は、先週に引き続き唐津でジープ君とトライアルで待ち合わせ~👍
そしていよいよアレの取り付けでジープ君の知り合いの車屋さんに預けしばしのお別れ~😢
そして代車を借りて唐津駅近くのお店でオススメの焼きカレーを実食😘
トッピングには唐揚げ~🎶😍笑っ
めっちゃ美味しかったです😆🎵
食事を終えて近くの河川敷でジープ君のバットフェイスを取り外し❗
と、言うか最後は破壊に近かったですね~💦😓
両面テープが取れない、取れない😩
何とか破壊し、シルクのグリルを取り付けて両面テープを一生懸命剥がすジープ君💦
自分もお手伝い~💦😅
めっちゃ時間かかりましたよ~😓
キツかった~😱
夕方に車屋さんから連絡入り何とマフラー交換してました~🎶😍
念願の4本出し~😳
で、今日は朝から両サイドのディフューザーを作り直しました❗😆
3枚だとマフラーとの間が空くので両サイド4枚に合わせました🎵
かなりいかつくなりましたね~👍笑っ
マフラーはKLCをチョイス‼️
あまりこのメーカーはいないかなぁ~😅
両サイドはピンクに見えるかもですがメタリックレッドに塗装~😆
てか、赤が足りなかった~😅笑っ
とても充実した楽しい連休でした~‼️😄