M3 クーペの奥多摩ダイサンに関するカスタム事例
2024年10月20日 19時07分
今日は2ヶ月ぶりに奥多摩ダイサン行ってきた。
フォロワーのatsuさんのE46M3と、お仲間のE46M3が3台連なってて壮観。
(勝手に画像あげてすみません!)
こちらも以前のダイサンで知り合った方のE30M3。
相変わらず格好良い。
大好きなミニ勢も、以前ココで知り合った方のスピードウェルのスプリントが来てて楽しいお話しができました。
(お住まいが私のご近所さんだったのが分かってびっくり)
こちらは↑のスプリント乗ってる方の息子さんが乗ってるミニ。
結構イジってるそうでワンオフのメガホンマフラーが良い音してた。
親子でミニ乗ってるの羨ましい!😚
こちらは筑波の走行会を頑張ってる大先輩のミニ1000。
もっと良いタイム出したくて1300ccのチューニングエンジンに載せ替えるって言ってたけど、先日遂に載せ終わったとの事。
錆びてないLCBと新品ピカピカのWEBERキャブ、塗装したてのヘッドとブロックが眩しい!
まだ慣らし中だけど走行会で10秒もタイムが縮まったと嬉しそうでした。
で、夢中で人様の車ばかり撮ってたら自分の車は1カットも撮ってなかったという‥
しょうがないから帰り道のコンビニでテキトーに撮りました😅
今日のダイサンも愛すべき変態さんばかりでサイコーでした😁