デュランゴのfrpバンパー・DIY・秋の研磨まつり・バンパー仮組み・雪が降る前になんとかしたい!に関するカスタム事例
2020年10月18日 20時03分
今日は朝からFRPバンパー試着しました〜😊
昨日の黒サフェーサーが乾いたので、朝からクルマの前に並べてみました。
なかなか良さげですね👍
ナンバーを一度外して仮組み組みしてみます。
写真は割愛してますが、純正バンパー側はしっかり養生テープで覆っています。
組込の際、若干キツめだったので、後で内側を削る必要がありそう😅でもお陰でビス止めなしでしっかりハマってくれました✨
ナンバープレートを仮付けしてみました。なかなか様になってきた✨
マスキングテープで細かな調整部分の位置出しも行います。
右サイド
左サイド
両サイドに隙間が出来てますが、これはビス留めでしっかり固定すればボディ側にフィットする予定です👍
両サイドの形状を揃えるための位置出しをマスキングで貼りました。
巻き込み部分の内側がかなり凸凹してるので、ここは研磨しフラットにしつつ、ガラスマット貼りで補強します。
両側のタイヤハウス巻き込み部分の開きも同様に多少の開きがありますが、ビス留めすれば多分OKかと😊
FRP造作が足りない箇所や、パテ盛り不足の箇所があるので、後で仕上げないとですね。
と、いうわけで
秋の研磨まつり再開です!😂🍁🍁🍁
仮組みバンパーを取り外して養生し準備。
しかも今回は裏側の余分な部分を削ったりカットするので、電動工具が再登場💪
いやあ、削った削った💦
小一時間黙々と💪
電動はやっぱり作業が楽で速いですね。その反面、研磨時の粉塵が舞って、全身粉だらけになります💦
最後に粉だらけのバンパーとガレージを水洗いし作業完了。完全に乾くまでパテやFRP加工が出来ないので、日陰干し保管としました😊
今日はここまで🤣
次回もパテ埋めや裏面補強という地味作業になりそう。
最後にFRPバンパーの製作過程がわかる写真を並べてお別れです〜!
それではまた次回投稿をお楽しみに!😁✨✨✨
8月下旬〜
バンパー本体を型にFRP造作開始
9月上旬〜中旬
硬化、研磨後の仮組み
9月下旬〜
FRP補強、研磨、補修を経て仮組み
この後バンパーをセンターで切断し繋ぎ直し
10月上旬〜
木材補強しバンパーR角キープしつつ、パテ&研磨、グレー色カラーポリパテ使用
10月上旬〜中旬
研磨&パテの繰り返し後、プラサフ塗布
フォグカバーやグリルメッシュ合わせ
10月中旬
更なるパテ&研磨後、黒サフェ塗布し車体に仮組&ナンバー仮付け
こちらは造作期間中に作った完成イメージ画像
当初より細部のディティールが変わってきてますね。作りながら考えられるのもDIYの醍醐味👍
早くここまで辿り着きたい🤣