M4 クーペのダウンパイプ交換・とりあえずマフラーまで接続・雷雨で待機に関するカスタム事例
2020年07月26日 11時40分
色々情報を共有して皆様の愛車を参考にさせてもらい、車を作り上げていけたらと考えています✨ 仲良くして欲しいので、無言フォロー大丈夫です😄 フォローして頂けたら下記の方意外は基本返します😆 申し訳ないですが、僕から先にはフォローは行っていませんので、宜しくお願い致します✨ フォロワー集めのみ又は業者は一切無縁でいきたいので、ご了承下さい🙏 大人の休日グループで、自由気ままに集まっています🎵
朝は晴れ間もあり、腰を痛めながらも8時から作業スタートしました🔥💪
おはよう😃と挨拶✨
昨晩雨が降り濡れていたので養生から😅
ダウンパイプに接続がマフラー重すぎてびくともしません💦
なのでフロントパイプとリヤマフラーを外してやっとダウンパイプに接続しました😅
横着はやはりよくないですね🙃
そしてマフラー接続は完成、雷雨がきたので⚡️☔️とりあえず入庫させてコールドスタート✨
3000回転から7000回転めいいっぱいまで空吹かししてみました😆
爆音過ぎず良いかと思います🙆♂️
あとは走って試してみたいところです🎵
土砂降りなのでしばらく休憩します😅
番外編、昨晩ダウンパイプのみの入庫させた時の音ですが、煩過ぎて音がバリバリいってました⚡️⚡️😳