レガシィツーリングワゴンのヘッドライト磨き何使ってる?に関するカスタム事例
2023年08月04日 21時00分
SUBARU50周年車。 産まれた(購入した)時のままの姿⁉ 経年により、色々修復が必要^^;…と、ここに辿り着きました。 皆様の投稿を参考に、余生を楽しみます♪ 🐾フォロー黙ってさせていただきます。 🐾フォローバックのお気遣いは不要です、何も弄れませんので🔧 CARTUNE登録 2023.6.25
磨いてるとは言えないですが…
お題に乗っかって‼
CARTUNEに投稿&愛車をマジ愛車とすべく、初めてやってみたところでした。
サンドペーパーは自分技術的に無理、
削りたくなかったので、
こすらず塗るだけのこちらを👛
トップ画像は、施工後。
不器用なので、マステ。
見た目も良くなり(自分頑張った(•‿•))、
明るくなりました✨
細かい傷は、これではどうにもなりません。
他の方の投稿見てると、皆さんレベル高いっ(☆▽☆)
ただ、青空駐車場、そして、暑い😒
日陰タイミングを狙ってやったけど、
アパート住民から丸見え、
まるで公開処刑(+_+)…
綺麗になったので、結果オーライ、
やって良かったでっす〜