アルファードの突発性難聴・ドア張替え・アウターバッフル・車高上げました・完治はしてないけど元気です!に関するカスタム事例
2020年11月01日 09時36分
自由人ですので勝手気ままにイイね!フォローしますm(_ _)m 自分のカーチューン事情把握できてない事がほとんどなのでイイね!頂けた方は是非フォローもしてください 笑笑
皆様ご無沙汰しておりますm(_ _)m
突発性難聴で入院してましたがようやく退院して療養治療に切り替わりました✌︎('ω')✌︎
退院してからバタバタでやっと落ち着いたので久々の投稿デス✨
病状は完治ではありませんが投薬と定期的に病院通って今後の様子をみるらしいです🤕
復帰後初⁉️
きょーちゃんとやっと密会できました✨
僕のフロントエアロを受け継いでくれるとの事で輸送してきました👍
きょーちゃん、わざわざお越し頂き感謝します🙇♂️
それから数時間おしゃべりできて良かったです❗️
気の合う人と好きな事で話するだけで大分気持ちがスッキリしました😌
ストレス発散も治療のひとつなので尚更良かったです✨✨
きょーちゃん❗️排気管期待してます😁
復帰後マイアルは1ヶ月近く動いてなかったので車高が下がりきっていてヤバかった💦💦
体力も落ちた分上げるだけの作業で1日かかりました😱😱
そっから元気だった頃から密かに進めていたドア内張カスタムがようやく完成しました❗️
メニューはアウターバッフルを筆頭にレザー張替え+塗装で色はオデッセイの頃からやりたかった総赤にしました✨
今回は試しにレザーと塗装でやってみましたが妄想と仕上がりが結構違ってしまい塗装じゃなくアルカンターラ等の生地で今流行りっぽくやれば良かったと後悔😭
どーしても気になったら張替えます❗️笑笑
徐々に赤化が進んでおります💦
そのうちシートカバーも赤になる予定でダッシュボードは張替えかダッシュマットかで悩んでます😓
ここは皆さんの意見も聞きたいです✨
内張加工と同時にやっていたのがセンター周りの大加工です💦
コンソールはたまたま手に入った18クラウンを流用して既存で作っていたコンソールを加工して合体させました❗️
ナビはコンソール部にいますが元々ナビが入るところに10インチモニターを埋め込んだのでやむなく移動させました💧
プロセッサーが有ればここまでクラウンのパネルが使えて純正風に見えるのに😅
ここはまだ改善しなきゃならないので今後に期待です✨
こんな感じで元気に変態的妄想して楽しんでるのでこれからも変わらぬ対応で皆様よろしくお願いします🙇♂️🙇♀️