SCM435さんが投稿したテリオスキッド・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例
2019年06月21日 21時02分
クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。
義母がクルマを修理に出したら、代車がテリオスキッド(しかもEF-DET😍)でしたので、、、
当然こうなる😜(笑)。
一回乗ってみたかったのよね〜テリオスキッド😁
同じ660ターボの64PSですが、KF-DETと比べるとかなり味付けが違いますね〜😳
オートマって事もありますけど、多少出足はモッサリしますが、中速以上でドカーンと伸びて非常に楽しい👌昔ながらのターボエンジンを彷彿とさせる、ヤンチャなテイスト😎
一方でKF-DETは、全域フラットトルクで、低中速では割とキビキビ走りますが、上まで回しても頭打ちしちゃって面白くはないですからね😅
とは言え、やっぱり個人的にはKF-DETのフラットなトルク特性の方が好みかな〜😁
ちなみに、ウチのハイゼットと同じファイナル6.666の筈なので、仮にテリキサイズのタイヤを履かせても、まあ充分な動力性能は確保できそうな事は分かりました。タイヤの分、巡行中のエンジン回転数は60キロで2500前後と充分低く抑えられていて快適でした👌ま、山では厳しいでしょうけどね😜
そいでもって、フォグランプ、デカいっすね😳
直径ちょうどコブシ分。ウチのハイゼットのなんちゃってマーシャルより一回り大きいです👌
のりすきさんが付けてるのってコレですよね〜?良いなあ、この口径😆
代車って事で外装はまあまあボロかったですけど、EF-DETのゴキゲンな走りを堪能できて楽しかったです😆以前からちょっとだけ興味はありましたが、中々ええですねぇ、このクルマ👌
ちょこっと車高上げて、ハイゼットのハイローミッションに載せ替えてクロカンしたいですね(笑)。