シビックタイプRの川崎工場夜景・モノが届いた!!・湾岸ミッドナイトポエムに関するカスタム事例
2024年09月28日 08時42分
煙突ファイヤー🔥
ナイトオブファイヤー🔥🔥
最近、燃えてますかー?
自分は、色々燃え尽きてますが…🤣
否、密かに静かに燃えてます。
残り火は、メラメラと。。メラゾーマ。
カメラ熱は、上がってきました。
来年、コツコツ貯金で1年後かなー
Nikon Zシリーズに手を出そうかと思ってます。だがその前に今のD5300を使いこなせないと、レベルアップ出来ない。カメラ買うとなると、15年ぶりくらいかも?隔世の感あるんだろーな、きっと。
そんな訳で経験値稼ぎしたく、先月末、イツメンに夜間撮影行こうよ!と声がけしたところ、深夜の川崎某所に8台集まりました。ありがたやー(ノ_ _)ノ
台風の影響で天気が怪しかったけど、道中降られただけで済みましたよ。これは、私の普段の行いが良いおかげ?(笑)ンナワケナイ…グウゼン グウゼンw
老眼すぎて、ピントが合わせられないのがネック。。そして後から見たら、もう少し絞って撮れば良かったと反省点多めな結果になりました。35mm単焦点でF8 1/5sで撮影。ミッドガル感は、出てると思う。
実際はですね、写真よりずっと暗いんですよ。光ってるように見えて、ファインダーでは、ほとんど見えない暗闇の世界。モニターごしにマニュアル撮影、練習してきたんですが、カメラのモニターで見る画像とスマホやパソコンで見る画像が、フィーリング違うんですね。。その場では、良い感じでも、帰宅後データをバソコンでRAW現像すると、ガックリくるパターン🥲
なんとか撮れてるのが数枚に1枚。でも、まだ自分が目指してる画像じゃないんです。ヨシ‼️燃えてきたぞーw上手くいかなくてもヒント掴めた気がするので、カメラ熱、更にアップしました。(*^^*)
今年は、機材買う余裕無いので、勉強と工夫で、レベルアップ狙います。そして、熱が冷める前に、早く貯金せねばww
その前に、頑張って働かねば…🙈
ちなみに…
スマホで撮ると、こんな感じ。
実際の視覚もこれに近い。
いわゆる、工場夜景のキラキラ感は、思ったより無い。でも、凄い綺麗に撮れてる。そうiPhoneならね。👍
スマホも凄いけど、なんかこうお手軽すぎて、つまらないのよね。。実際便利で普段の撮影自体はスマホがメインだけど。
人生に必要な事は、全て湾岸ミッドナイトポエムが教えてくれる説。あると思います。(-人-)今、自分が求めているのは、正に非効率の中にある本当の捜し物。
湾岸ミッドナイトより引用
現地解散して皆さんが帰った後も、しばらく居残り特訓してました。そう、これが私の湾岸ミッドナイト。(๑•̀ㅂ•́)و✧
う~~~ん…納得いかん(汗)
この日は、自分に折り合いをつけて撤収。帰り道は、行きの3分の1の時間で帰れました。ほぼ規定速度の安全運転でノンストップでしたが深夜は空いていて良いですね。次の日、また、別の夜間撮影会に参加してきたので、そちらも後日改めて投稿します。( ´∀` )ノ
話変わりますが、今年は、爆買いしまくりで、カメラにお金が回りませーん。新車買ったし、車検2台通したし、子供の大学の学費に生活費。そして、そんな中、ついに発注してたモノが届いたという連絡がw
受け取り先のGRgarageにホンダ車で凸
何気にヨタハチ、初めて見ました。眼福!
かっけぇーな~~~おぃー!
密かにS800とか欲しくなる。この時代の車は、凄いオーラと色気がありますね。
で、なんだかんだで、お買い上げ。
NikonのZを買うとなると、iPhone16は、諦めるしかないな~~~
歳をとると物欲失せると巷では聞くんですが、おかしいな…一向に失せません。
スンズローさんが、80まで働けと言ったとか言わないとか、あながちそうなりそうで、老後が怖いです。。`,、('∀`) '`,、
今のままではいけないと思います。だからこそ、自分は今のままではいけないと思っています。。要反省( ̄▽ ̄;)
ご利用は、計画的に…