ランサーエボリューションのエンジンルームに関するカスタム事例
2018年07月15日 18時18分
5年落ち(29,700㎞)で購入して丸23年! 25万キロでエンジン載せ替えて、ついに50万キロ突破! まだまだ乗り続けます!😁 だんだんと廃盤パーツが増えていくのが悩みの種…😣
ネタがないのでエンジンルームの紹介でも😅
・クスコトライアングルタワーバー+ブレーキシリンダーストッパー
・ARCチタンエキマニカバー
・Z.S.Sラジエターホース
・カーボンプラグカバー(自作穴あけ加工)
・ラリーアートオイルフィラーキャップ
・効果があるかないかはわからないが、自作アーシング
・NGKパワーケーブル(穴からちょっと見える)
・アペックスパワーインテークフィルター(純正形状なのでわからない)
・レイルラジエータークーリングパネル(カーボンステッカー貼り付け)
・強化ブローオフ(メーカー不明)
エンジン2機目、エアフロ2機目、ラジエーター5機目。
タービン未交換、ミッションオーバーホールなし。
壊れないもんですね☺️