SLKのkazuさんが投稿したカスタム事例
2022年12月13日 17時37分
こんにちは✨😃❗
今年97回目フライトは出雲です✈
ピピちゃんをいつもの老犬ケアのホテルに預けました。
羽田~出雲は本州を縦断して飛んで行くので
左側1A席から見えるといういつもと違う風景でした
出雲空港についてレンタカーをピックアップして
最初に向かったのは「稲佐の浜」。
稲佐の浜
出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。浜辺の奥に大国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。
また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。丁度、夕陽が見られました(^^♪
星野リゾート 界 出雲
今年の11月にオープンしたばかりでまだ1ヶ月も経っていませんが年内の予約は取れません。お部屋が綺麗でとても温泉が気持ち良かったです。
出雲大社
縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」は、日本最古の歴史書といわれる『古事記』にその創建の由縁が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社(きづきたいしゃ)と呼ばれていました。
主祭神はだいこく様として馴染みの深い「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」。
『古事記』に記される国譲り神話では、大国主大神が高天原の天照大神(あまてらすおおみかみ)に国を譲られます。そのときに造営となる壮大な宮殿(※)が出雲大社の始まりといわれています。
命主社
正式な名称は「神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)」で天地開闢(世界のはじまり)の造化三神の一柱、神皇産霊神(かみむすびのかみ)が祀られています。
巨岩の前に建てられていることから、古代の磐座(いわくら。神の御座所。自然の巨石をさす場合が多い)が神社に発展した例として貴重な神社です。
ピピちゃんを帰りにピックアップして
無事に帰宅しました(^^♪