NボックスカスタムのLターボコーディネートスタイル・BLITZに関するカスタム事例
2022年10月04日 13時56分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
先月23日に納車になったうちのカミさんのJF3N-BOXカスタムLターボコーディネートスタイル
ほんとにこの色見かけねーよ
ステップガード、レーダー探知機、ナビ、マジカルカーボンピラーシートと付けるもんはつけたわけだが
とりわけコイツ
BLITZのNurSpec VSRがかなり勇ましい音してる
加速騒音規制入ってるはずなんだが
前車のJF1カスタムターボにつけてたHKSのクールスタイルより音量がデカい
まー車検通ればそれでいいんだけどね