ヴェゼルのJAOSマッドガード・応急処置に関するカスタム事例
2025年02月05日 22時14分
ホンダヴェゼル2016年ハイブリッドXに乗っております。 本当はRSが良かったのですが札幌ゆえ4WDが欲しく、ツートンカラーにしたかったのでZではなく、あえてのXです。 ファブリック内装でぜんぜんかまわなかったのですが、唯一シートだけが腰に合わず、レカロに交換しました。 ラリー車「風」が好みです。 皆さんと逆に車高上げてタイヤ大径化したいです。 納車時グリル交換、その後 ステアリングをRS用に交換、ドアミラーも黒化してなんちゃってRS度が増しました。
雪で狭くなった路地で退避しても対向のおば様クルマが上手く抜けられず
バックで雪山に向かって下がったところ、左後ろのマッドガードを氷に当ててしまいました。
まぁ、二年前に右前割ってますので
どうしても5-6年経つとEVA材硬くなり
更に氷点下では曲がらず割れますね。
秋のダメージもあったんだと思いますが、奥のボルトが錆び付いてすぐ外せないので とりあえずインシュロックで応急処置しまして春まで。