カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例

2023年10月30日 15時17分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第235弾
ダイハツ ムーヴカスタム(3代目)
続いて3代目のムーヴカスタムに試乗。5代目、6代目ムーヴは以前レビューしましたが、果たして3代目の出来は。

3代目ムーヴカスタムのポイント
パッケージングを進化させて使い勝手がさらに向上。古いモデルなので、当時の基準で良いか吟味しつつ、納得できる出来か見てみます。今回の車両はカスタムの中では一番安いL。新車価格は115万5000円です。

3代目ムーヴカスタムの良いところ
・これと言った箇所が無かったので内装編とかで述べます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
カスタムLだと質感は低いです。ハードプラの素材も安っぽい。ただ、上の Xだとメーターやエアコン周辺がシルバーパネルになるので、質感はかなり良くなります。同じ時期のライバル車だと、ワゴンRとかだとウィンドウスイッチ周辺もシルバーパネルになるので、もう少し頑張ってほしかったかなと。室内照明はこの個体はLEDに交換されていましたが、標準は豆球だったはずです。シートは社外のシートカバー付きだったのでなんとも言えませんが、比較的固めかなと。ただ、腰側のホールドがあまり良くなく、30分程乗車しただけで疲れたので長距離向きではありません。シフトは昔の定番だったコラム式です。あまり慣れません。エアコンはダイヤル式で、節度感も固すぎず良かったです。オートエアコン仕様でもダイヤル式なので良いかと。後席は余裕の広さで、後席角度調整も可能です。後席の窓は8割くらい開きました。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

荷室
後席を倒しました。意外とフラットになりましたね。ビックリです。ただ、長さは短いのでこの状態で車中泊はやめた方が良いかなと。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトを点灯させました。見た感じHIDとハロゲンの組み合わせみたいですね。テールランプは豆球です。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

搭載エンジン
EF-VE型の58馬力。ATですが、ギクシャク感は変速時にやや感じますが、気にならない程度です。もちろん現在のCVTの静粛性と比べると劣りますが、良く出来たエンジン・ATだと思います。アクセルは経年劣化なのか取り付けが悪くガタガタでした。ペダルが擦り減ってしまったのか、元々が軽めのセッティングにし過ぎたのか不明です。ブレーキは、以前レビューした4代目ライフと比較するとブレーキタッチは違和感が無いので良いですね。ただ、ブレーキ容量は不足していて、体感5割くらいまでは効かない印象です。ただ、当時の基準だと良い方なのかな?サスペンションは硬すぎます。当時のレビューで、一部の普通車を超えた乗り心地というのを見ましたが、本当?って感じです。段差の突き上げ収束もイマイチ。アイドリング時の微振動は少し来ます。ハンドルは軽自動車の中ではかなり重いです。もう少し軽くするべきかと。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ムーヴカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3代目ムーヴカスタムの悪いところ
・ペダルレイアウトは悪いです。足をパンと出すと、アクセルを踏んでしまいます。
・車内からボンネットが見えないため、車幅は把握しにくいです。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
無し
減点ポイント
・アクセルの違和感。-1.0点
・不快なサスペンション。-0.5点
評価:3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
当時としてはまぁ悪くはない車なのかなと感じました。後席を倒せばフラットになるので、積載性も比較的良いです。ただ、一部がイマイチなので、3.5点ということで。

そのほかのカスタム事例

エルグランド TNE52

エルグランド TNE52

イベントで仮想USDMの方達のUS風ロッドアンテナが、やたらカッコ良かったので真似しちゃいました😁お前の車全然USちゃうやんけ👋とは言わないでねwwwカバ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 19:05
M2 1028

M2 1028

今日はセントラルサーキット。2輪の後輩のお付き合い。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 19:05
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

こんばんは🌛今日は悪戦苦闘でキャン増し作業しました👨‍🏭キャンバー前後通しに近づきました☺️変更点☝スズキ純正キャンバーボルト➝J-LINEレギュラーボル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 19:05
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

こんばんは。今日、BMWf40M135iXdriveの納車で、BMW大阪吹田店まで取りに行って来ました。帰りは名神豊中ICから新名神、東名阪、名古屋高速で...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 19:05
アルファード ATH20W

アルファード ATH20W

とりあえず夏タイヤ装着純正の足だからフェンダーとの隙間ありすぎ、クソダサい早く車高落としたい

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 19:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

PioneerカロッェリアFH-8500DVSアルテッツァの時も同タイプのものを使用していて操作性もわかっていたので、迷わず購入する。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 19:04
NX AYZ10

NX AYZ10

ワイトレ入れました🛞協永産業フロント15mmリア25mmリアはまだ少し甘め

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 19:04
ノート E13

ノート E13

こんばんは🌙本日は、春日部と松戸でドライブしてきました。まず、春日部でみんカラのフォロワーさんの、E12ノートe-powernismoSと並べて撮りました...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 19:04
フォレスター SK5

フォレスター SK5

坂本九思い出記念館

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/26 19:03

おすすめ記事