86の1年点検終了・GRガレージ松山・ブーメラン装着・リヤ問題解決・久しぶりに雨で走りましたに関するカスタム事例
2022年04月15日 20時27分
ストックしてた
セントラルパーク画像、最後の放出です👍
今日は1年点検なので
GRガレージに行ってきました♪
日頃の行ないが悪いため
小雨の中走ってきました☔️
でも平気♪😊
なぜなら!
点検ついでにNewアイテムを装着するからです!
待ち遠しかったぁ...
以前塗装に出してたコイツです👇
❌202ブラックのブーメラン×2
⭕️グラージオさんのリヤサイドエフェクター✋
TOM’Sのディフューザー付けてますが
リヤだけディフューザー無いんですよね...
だから真横から見ると尻上がりに見えて...
色々皆さんのお尻を拝見しながら
1年弱悩みました😅
前期リヤバンパー×オーストラリア仕様の
サイドとアンダーも有力候補でしたが
後期カラーなので塗装しないといけないし
せっかくコーティングしてるバンパーが
もったいない気もして...
やはり大人っぽいTOM’Sからのラインに合う
ディフューザータイプにする事に✋
チャージスピードさんのと悩みましたが
造形とリヤへの回り込みがいいなと思い
こちらをチョイスしました♪
あまり装着されてる方がいなかったので
フィッティングの具合や
装着イメージが湧きにくかったのですが
被らないの好きだし...😁
さりげない感じが好き♪😊
フィッティングも問題ありませんでした👍
ただ、巣穴はそこそこあったので注意です😎
今日は地面が雨上がりで濡れてるので
ホイール戻しはしませんでした…
後日ホイール戻した後、横ショット撮って
お披露目しようと思ってます✨
という訳で
見納めのノーマルリヤバンパー仕様✋
また仕様変更後ショットを
セントラルパークに撮りに行こうと思います♪