ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

2021年09月13日 09時55分

たまのプロフィール画像
たまスズキ ジムニー JA11C

引き継ぎ不能によりCT上に存在するアカが3つ目となりました^^ 以前より此方からのフォローは基本四駆乗りの方にさせていただいてます^^ 100いいね<1コメ重視なので、コメントくださった方無条件でフォローがポリシーです(笑) ごく稀に漏れがあった場合も気付き次第、最低一回は返事させていただきます^^ 向上心は忘れてはいけないが、何を成し遂げても他人を見下す事なかれ。どんな凄い人物でも高飛車、非常識、不遜な方は尊敬致しかねます。

の投稿画像1枚目

皆様いつもありがとうございます^^

やっちまった!第2弾の後編

トプ画は一見
雰囲気のよさげな所で撮影を楽しんでいるような
極々平和でほんわかした写真

の投稿画像2枚目

実際、次の日、知り合いに
LINEしたときも、最初は
面白そう! って返ってくる

の投稿画像3枚目

軽く説明して、知り合いは

事の重大さに初めて気づく(笑)

この画像の時間帯、本人の状態、面白くもないし楽しくもありません
ただただ▪▪ひたすらブルーです(笑)

の投稿画像4枚目

ひとまず、前編の最後まで時を戻しましょう^^

9/5午後1時29分

やっとの思いで越えた、雨でツルツルの丸太

この時はまだ浮かれて
ヘラヘラしながら

写真撮ってます(笑)

の投稿画像5枚目

そして、その僅か7分後
1時36分

アララ♪
もうこうなってます(笑)

携帯の画像は様々な情報が記録されるので
便利ですよね(笑)

状況は

①場所が山奥
②スペアタイヤなし
③単独ソロ

そして、ここから僕は、
平均より若干少な目の脳を
フル回転させて考えます^^

の投稿画像6枚目

非常事態だったのでバースト直後の写真なんか
撮ってる余裕なかったですが

原因は車体の死角部分、
左下に横たわっていた太めの木でした
横から枝が出ていて、それが途中から折れていて先端が
尖っていたのですが、その部分がタイヤのサイドウォール
をドンピシャで直撃!

その瞬間、例えるなら小学校の徒競走の時の
ピストルのような乾いた「パァーン!」という音が
山の中に響く

昔ロックやってる頃は、よく岩の鋭利な部分でしょっちゅう
サイド切ってましたが、約20年振りぐらいでしょうか▪▪
久しぶりにタイヤやっつけてしまいました^^;

とにかくまず山から出なければ▪▪とゆっくり下山を始めました

の投稿画像7枚目

道路までおりてきました

ここで、色んな手段を考えました
今にして思えばやはり
レッカーが最善の手段だったのかも知れません

でも、この辺とにかく交通手段がないんです
最悪、車を置いていくことも考えましたが、なんとか
バスと電車使って帰っても、次に取りに来れるのは1週間後
こんなセキュリティ皆無の車を、こんな物騒な時代の世の中に
置いていって万が一盗難に遭おうものならもう立ち直れません
しかも上下ジャージに長靴という、交通機関に乗ったら
通報されそうな服装(笑)

適当な途中の修理工場まで自走することにしたのですが
まぁ、ことごとくお店は開いてなく、気づいたら
結構な道のりを走ってたので、もう開き直って
なるべく交通量の少ないルートを考えながら
時速10㎞くらいで横浜を目指しました

普通に走れば1時間半位の距離を8時間以上かけて帰る

よくビード落ちせずに帰れたものです

駐車場に無事着いた時は、ホッとすると共に
心の中で何度もジムニーにごめんなさいしました

の投稿画像8枚目

その約1週間後

9月11日(土)
朝から作業開始

タイヤ外して、まじまじと眺める

強烈という言葉がピッタリな損傷状態

の投稿画像9枚目

タイヤの内側ってワイヤーだけかと
思ってましたが、なんか極太の凧糸のような糸?
が入ってるんですねー^^

ちょっとびっくり
自分で体験してみて初めてわかる構造ですね(笑)
てか、こんなこと普通の人は体験しません^^;

の投稿画像10枚目

ひとまず、散々履き倒したジープサービスに
総入れ替え

後日これにニュータイヤを組みます^^

の投稿画像11枚目

11と記念撮影

もうこんなことする余裕出てきています(笑)

の投稿画像12枚目

残った3本のうち1本を23に背負わす

23で走る時にあの悪夢を思い出して
冷静かつ慎重に走れるように▪▪と
願いをこめて(笑)

の投稿画像13枚目

単独ソロの基本は無理せず、
無事に辿り着く事ですが
今回、その事を再度痛感しました

アカを飛ばしたこともそうですが
何事にも過信は禁物ですね^^;

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^

 

スズキ ジムニー JA11C3,894件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

エアコンが壊れました。今までもサーミスタが機能していなかったので、エバポが凍ったりしていたので手動でスイッチONOFFしながら乗ってました。フロントのホイ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/20 10:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昨日は、久しぶりにジムニーにプチカスタムしました。前に買ってあったラジエーターキャップのカバーを付ける前の感じラジエーターキャップカバー取り付けました。な...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2024/06/20 08:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

リビルドエンジンに古いサーモスタットを付けたら効きが悪くてオーバーヒート気味だったのでローテンプサーモスタットに交換しました!安定して一安心‼️

  • thumb_up 46
  • comment 1
2024/06/20 07:01
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

道の駅にらさき(山梨県韮崎市)塩川ふれあい公園ゆ〜ぷるにらさき

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/20 05:57
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

これエアコンヒューズなんですけど通電してるもんなんですか?エアコンコンピュータが付いておらず今日届いたので明日にでもつけようかと思ってます。ガスが入ってる...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/19 23:19
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

こんばんは♪突然ですが私のジムニー欲しい方いませんか?ノークレームノーリターンでwwちょっと高いですが150万‼️はっきり言ってこの値段だと全く売る気無し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/19 22:52
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

色変えて林道行ってきました!235/85-16に15ミリのワイトレわかっていた!当たって走れないって🫣あっタイヤは来月買います🙄後日255に履き替えまして...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2024/06/19 22:26
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ハイブリッジファーストのシフトノブ♪時間が無いのでとりあえず装着のみ、、シフトチェンジしっくりくるといいなぁ〜♪beforeのアルミのシフトノブ、2cm程...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/19 22:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

明日はパッキンデーになりそうや携行缶のパッキン交換タンドラのドレンボルトパッキン予備キャンピングカーゴトレーラーの後方ストロボ固定ゴムパッキン

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/19 21:58

おすすめ記事