ヴィッツのDIY・プラグ清掃・スロットル清掃・エンジン清掃に関するカスタム事例
2018年08月30日 12時56分
カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。
以前からエンジンコンディショナーを試してみようと思ってたまたまアストロプロダクツを見てたら似たようなものを発見。
試してみることに
スロットルの清掃。
スプレーした後にダイソーで売ってた松◯棒のような物でごしごし
そして必殺燃焼室を直接清掃。
プラグ抜いたままクランキングします。
差し込んだだけだと圧力で飛びました。
これを3回繰り返しました。
プラグにもかけて清掃して元に戻しました。
10万キロが見えてきたのでそろそろ消耗品の交換にも手を出したいです。
イグニッションコイル(純正相当社外品)とプラグ(デンソーのイリジウム)を導入する予定です。
それと話変わって以前修理した車高調の補修部品が明日発送予定とTEINから連絡が来ました。
果たして夏休みの自由研究を無事提出できるのか?