オッティのエモーン工業・フルLEDテール・ekスポーツ・シーケンシャルウインカー・たぬき王国に関するカスタム事例
2018年09月11日 22時16分
CX-8乗換済😭みんカラからやって来た曲者。テール加工やってるけど業者ではないです▄█▀█● 過去作品は古い投稿にあるので エモーン工業 タグからどうぞ。 車いじりに人の手を借りた事はありません。たぬきの嫁さんと9歳と6歳も居るそこそこの人見知りです。世間はまったく知りませんが車の話だけ出来ます。 フォローにルールはいらないと思ってます。無言フォローしますがコメントはしたいと思った時にします。 気付けば返事しますのでお気軽にコメント下さい。見ての通り文章まとまりなし😅
嫁さんのオッチのテール出来ました付けました。
小さくてとてもわかりにくいシーケンシャル😳
リレー代は自家用だし合法パターンだから切り替えスイッチも出さず配線無しの買って2000円。
他の作品は エモーン工業 タグよりどうぞ。
自家製リフレクターを添えて
今回は最強クレーマー相手なのが確定していたので気を使いました。デザインよりも実用性と無難さを重視。。
せっかく戦闘機っぽいekスポーツ顔だから自分のならもっと攻撃的なデザインにしたかった。けど軽く10枚以上スケッチ提出しても全然ダメで結局前作のFLUXで作った配置に酷似▄█▀█●
ekシリーズはハイフラや警告灯厄介なので前作は電球閉じこめで表面だけで作ってたけど、今回は面発光のためにテール部分が厚み出て電球残せませんでした。
そんで警告灯対策にこれを使います。
エモーン工業製 Light Error-boushi DenQ
→通称:L.E.D.
普通の電球16W相当の電力を消費させエラーを防止します。通常21Wのブレーキ球より約二割節電(笑
スペアタイヤのボルト穴にぶら下げました。場所があればメタルクラッド抵抗なんて必要なし😂
前の超お急ぎコース低コストのゴミみたいなテールはとても売れる代物じゃないのでオッチとさよならする時まで保管。久しぶりに赤字です😭