MiToの伊豆半島イタフラTRG・迎撃カーニバル・クーチューン・拾い画像ですみませんに関するカスタム事例
2023年10月11日 22時15分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
パート2なのです。
イチゴの映えポイントから「夕飯までどうしますかね?」
キアさまが「ちょっと予約したおはぎ取りに行ってくる」と言うので、皆でニョロニョロ行くことに。
あ、自分のクルマ写ってないやん😅
あ、いたいた🧐
伊豆大上のごまとうぐいすきなこ。あんこ撮ってなかったけど、どれも絶妙な甘さ😋
キアさま、ありがとう😊
こんな素敵
なお店だと後から知りました💦
お店にも行っておくべきでした😣
2枚とも拾い画像
途中のパーキングでTADAさんが息子さんと待ち伏せしてくれました!
クルマ好きな将来有望な男の子。このまま素直に育ってね🧐
そしてオススメの夕飯ポイント教えていただき。
大きな駐車場脇の修善寺no洋食屋さん。
注文率70%だった、生姜焼きと唐揚のハーフ&ハーフ。ご飯が進み過ぎで調整難しかった💦
美味しゅうございました😋
ココでキアさまはご自宅へ帰還のためお別れ。一行は今夜の宿へGO⭐️
貸別荘でコスト抑えて、その分飲み代へ🤣
青森から下道レーシングで参戦のGFさんのおみや。飲み会の写真撮ってなくて、残りをいただいて自宅での寝酒ショット📸
岡山のC坊やさんからシャインマスカット、菜菜さんからの播磨屋の歌舞伎揚。他にも皆さんから色々お土産いただき感謝感謝☺️
ワインまでAR🍷
トラ🐯さんからはウェルカムノンアルから、生ビールの樽まで準備してもらいました🫡
相変わらずクルマの画像少ないのでミトっちを追加🤣🤣🤣
つづく