スイフトスポーツのneed for swift・ストラットタワーバー取付・ブレーキ異音・ガンダム・CTのみなさんに感謝に関するカスタム事例
2022年01月09日 21時35分
みなさん、
こんばんは(^^)/
今日は思い切って、
先日ポチッたクスコの
ストラットタワーバー取り付け❗
やってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
先ずはワイパーと
カバーみたいなのを外します☺
簡単に外れました😏
しかし汚いw
後で拭き拭きしよっ❤️
んで、ワイパモーターを外します。
コレもモーマンタイ(古)
ハンズマンで買ってきた
ボルトナットの仕組みで
タワーバーのブラケットを
取り付けます🔩
画像の赤マル❗
これがウワサの
ヤバい奴😱
ストラットタワーの内側
赤マルのトコロw
コレに12㍉の🔧かませて、
エンジンルーム側のナットを
締めていきます❗
( ´ཫ` )グハァ
何とかブラケット装着完了❗
ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
こちらのバー。
アルミ特有のポツポツ錆。
頑張りましたが、
(それなりにw)
落としきれませんでしたーーw
(ノ∀`)アチャー
なので、
赤のカッティングシートで
ラッピングしました✌️
クスコの刻印、見えなくなた😢
(*`ω´*)ドヤッ
汚いトコロも
ある程度、
拭き拭きしましたよ❤️
もういっちょw(*`ω´*)ドヤッ
31のタワーバー、
あんまし見えないってゆーけど、
赤にして、意外と❤️( ´艸`)
たぶん、誰かのマネです(*'ω' *)
んで、試運転へ
─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ
スタッドレスで攻められないw
タワバの効果、確認できず😢
それどころか、
試運転中に
シャンシャンシャンシャン
チャンリンシャン🤣
ブレーキ周りだろうと思われる、
かなりの音量の
チャンリンシャン(しつこいw)
1本ずつジャッキアップして確認✔️
右後輪❗
お前かァァァアアアヽ(`Д´)ノ
錆はあるものの、
パットもローターも異常無し、
(-ω-)ハニャ?
とりあえず、パットをグリスアップ。
ペタペタ(○・ω・)ノノ ͛”
・・・
異音消えましたぁーー❗
イェイ\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/イェイ
最後はコチラ。
別にMA-04X
ZAKRELLOが
好きな訳でもないし、
デミトリー曹長が
好きな訳でもないけど、
会社のガンオタ同僚が
しつこいwので作ってみましたw
かなりヘタクソですが、
かえって手描き風なカンジが出て
Good❗(੭*ˊ꒳ˋ)੭
ベースの色、ピンクは
チョッチュネッwって事で
赤にしました👍
当然 、左のミラーに貼ります🤣
あ、
たかしさん方式で作成しました✌️
かなりの長編になってしまいました😅
最後まで見てくださった方、
ホントに
ありがとうございます(*'∀'人)
みなさん、
今日も1日
お疲れ様でした(*´▽`*)ノ))
オマケ
見れないはずなのに
見れたw
いろんなトコロに何か
貼ってあるけど・・・
カッコイイ❤️