エブリイワゴンの荷室カスタム・トランクオーディオ・貧乏カスタムに関するカスタム事例
2020年02月19日 08時21分
人生でマイカーはeveryの一筋です。 1代目: 学生のとき新車でDA62Vを購入。オプションが一番下から二番目でコツコツとワゴン仕様に。 64万㎞走行後大雨により水没 2代目: エブリィ仲間から大変お世話になりました。関西組の乗っていた車を関西から陸送で運んでもらい1代目の部品を日に分け2代目に移植して譲ってもらう。 2代目は、1代目からの引き継ぎ部品から、今は亡き九州組メンバーのパーツだったり本当に人生そのものと言ってもいい車になっていて、続く限り乗り続けたい。
荷室イルミができるまでを紹介してみたいと思います。
画像整理をしていたら、懐かしい工程が出てきました。 日付が2015になってます。
段ボールから始まったこの計画…
ただただ、紙だけで何をしたいかを形にしていきました。
当時から貧乏カスタムのため廃材でいろいろやっておりました。
知人が破棄解体するウーファーボックスから音圧を抜く穴の部品など🕳もらって
バランスを考えていきました。
ボックスを一人で作っていくのも、このときが人生初で工具も持っていなかったので
手切りで頑張ったのを思いだしました。
下地の板も豪華生地にするのかカスタムカーみたいな単色にするのか悩みましたが、
見た目はノーマルを当時考えてたので、アップガレージでフリー生地を購入。
素人なりに上手くできてきてると思います。
ボックス全体も張りました!
電飾が光る部分も、この当時かなりなやみました。
同じような仕様にならないよう、知人といろいろなカスタム画像を検索してかぶらないものを
模索していきました。
乳白アクリサンデーを手切りとカーブ加工していきました。
乳白板と上面にくるクリア板にミラースモークを貼っていきました。
レンズを置いて撮ってみると、日中はスモークがかかって黒光レンズになりました。
当時は、快適ノーマル仕様が出来てました。
今は、いろいろ物が載っててゆったり状態じゃなくなってます 笑
最終的に、結構の時期がたってから配線を取り回し完成!
現状はボックスのイルミの電飾飛びなども起きてて、配線も切断されてしまってて
いろいろやり直したり復旧しないといけないので、いろいろ構想を練り直していくのもいいかもしれませんね(⌒▽⌒)
長々、お付き合いありがとうございました。
上から見た感じです。
斜めから見た感じです。
最後に動画です。