ミニ コンバーチブルの四国カルスト・下灘駅・線路は続くよどこまでも・来島海峡大橋・宮殿工場に関するカスタム事例
2022年08月30日 01時01分
広島県福山市在中です。ご近所のオープンカーやMINI乗りさんいらっしゃれば宜しくお願いします。どノーマルですけどw 無言いいね!コメントやフォロー等全く気にしないのでテキトーで😅
皆さん、こんにちは👋
前回の続きになります。
連投なので、パパっと🎵
渋滞する前に四国カルストを下って、
愛媛県の海岸沿いのとある駅に到着❗
分かりますか⁉️
この駅 見たことありますか⁉️
こっちの写真のほうが分かりやすい⁉️
下灘駅
しもなだえき
ただのローカル線の駅
目の前に海が見える駅
オッサンがたそがれる駅!?
なんでも、映画やロケ、CMやポスター他色々と撮影された駅みたいですよ😁
たしかに言われて見ると、
なんかこの景色、見たことある
ような気がする……(なんとなく)
駅周辺はこんな感じ
田舎すぎて最高です😆
カルストに続いてココにも白いカプセル💊カフェ☕発見‼️
右下のV字ベンチ
らぶらぶベンチ🤣
笑わしてくれるわ~
角度ありすぎて、誰も座ってなかったですね😆
経営不振な社長さんもこのベンチに座れば
V字回復間違いなし👍️
ですね😁
喉が乾いたので、カルストコーヒーならぬ
しもなだコーヒーを頂きました☕😃☀️
日差しの中のオープン走行でカラカラだったノドが潤いました🎵
(味は普通🤣…不味くはないです)
この路線 1時間に1本も電車が無いので
線路をたどってみました
あらら😱
海へ😱
これって
千と千尋の神隠し⁉️
実は単線でなく複線⁉️
ここは下灘駅から数百メートル南下した海岸です
近いので寄ってみました
この後は、佐田岬へ行こうと計画してましたが
ちょっと時間切れ
(四国カルストでの仮眠のせい)
おうちに戻るべく、しまなみ海道方面へUターンし北上しました。
あまりの日差しにネッククーラー装着🤭
(7月10日投稿参照)
首もとが隠れて実用的🎵でも見た目がタリバン😅
恥ずかしいので自撮りしませんでした
四国側の玄関口、来島海峡大橋です😊
実はここへ来るまでの海岸沿いでフォロワーさんとスライド😱
タリバンを見られたかも😭
少し見上げた角度から📸
3連吊り橋が迫力あるぅ~
最後は宮殿みたいな大富豪の親戚んちへ寄って帰宅しました 笑