ランドクルーザープラドのデルタフォースオーバル・オープンカントリーRT・プラド150後期・nut屋・ホイール交換に関するカスタム事例
2021年05月02日 11時14分
150後期 TX-L 改良後ディーゼルに乗っています。ドライブ、アウトドアが大好きです。 カスタムも好きなのでこれから少しずつ好みのプラドに仕上げていきたいと思います。 よろしくお願いします。
ホイールのナットをナット径21から17のロングナット48㎜に変更。
21だと穴とナットの余裕がほとんど無くてそのうち傷つけそうだったので、もったいないけど交換しました。
ロングになり作業性も見た目も良くなりました。
デルタにはロングナットがよく似合う!
nut屋さんで購入、最初からこれを知っていれば…良い勉強になりました。
安心の鍛造、デルタのアルミナットもカッコいいけど強度の心配がどうしてもあるので。
こちらは交換前。
ホイールと一緒に購入。
ソケットをはめるのに気を使います。
デルタはコンケイブが深いので角に当たりやすいのかも。
はめてしまえばスッキリして見た目も良いんですけどね。
見えにくいけどエアバルブキャップも艶消しブラックに塗装してみました。
誰も気づかないだろうけど自己満です。