ミラのレーシングスイッチ・配線作業・DIY・自己責任でやりましょうに関するカスタム事例
2021年12月19日 15時26分
なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)
皆様こんにちは|д`)
前回に衝動買いした品物
中身はこれだけw
車両の配線図見ながらの配線加工
仮組みの後にテスト…
ちゃんと出来てました←
取り付け位置決めマスキング
その後ぶった切り
完成図
車内汚いのは御了承くださいw
最後にエンジン始動→停止動画
ハンドルロック残す為にキーシリンダーはそのまま🤗
別で隠しスイッチ作ろうかな…w
ブーコンまた設定し直さなきゃ…
次何して遊ぼう🤔