セレナのシーケンシャルウインカー・LEDテープ・イカリングヘッドライトに関するカスタム事例
2021年07月12日 08時48分
先日洗車もせずに、車を弄りました。
イカ玉ヘッドライト換装時に撤去したシーケンシャルLEDを復活させました。
※夜中にiPhoneでは肉眼で見るように撮影できません。
購入したのはK&Kさんも装着されてる、シーケンシャルLEDテープです。オープニングLEDに惹かれました。✨
価格にビックリ!こんなに安いから何度も1本入りじゃなく2本入りなのかと確認しました。🤣
私はブルー&アンバーをチョイスしました。長さが60cmでテープカットもできるようですが、カットライン分からないので、既成のまま装着しました。☺️
すぐに飽きてしまう可能性があるので、いつでも外しやすいように分岐コードを作成して、イカ玉ヘッドのウインカー線とグリルを光らせてるイルミ線に接続しました。
※安定のはんだ加工。😁
翌朝出勤前に妻に協力してもらい撮影しました。まずはロック解除。
※動画の音は全てミュートしてます。
オープニングLED発動。
妻に「フォグだけ入れて!」って言ってるのに、ライトONしちゃってるので、途中でイカが消えます。🤣
このオープニングLEDに関しては「お値段以上ニトリ」です。😏
ウインカー発動。
日中の発光が少し暗くて、ツブツブみかん🍊感がありますが、値段相応かなと思います。
まぁ夜だけ光ってくれたら充分です。😎
と言う事で、昼から大阪府のワクチン接種を受けてきます。💉